2024年1月14日放送 22:54 - 23:30 テレビ東京

みんなのスポーツ
▽アジア杯超速報▽35歳マエケン独占告白&投げる哲学者!今永に迫る

出演者
五十嵐亮太 池谷実悠 
(オープニング)
今回は…

「35歳の前田健太に独占密着」「サッカー日本代表 超速報」などニュースラインナップ。

キーワード
久保建英前田健太
オープニング

オープニング映像。

(スポーツニュース)
横綱・照ノ富士 3場所ぶりに復帰! 大相撲初場所 初日

大相撲初場所の初日、横綱・照ノ富士と小結・宇良が対戦。3場所ぶりの復帰となった照ノ富士が押し出しで189日ぶりに勝利。

キーワード
両国国技館大相撲一月場所大相撲七月場所宇良照ノ富士
牧 中学生に熱血指導

鹿児島で自主トレ中のDeNA牧秀悟らが、地元中学生向けの野球教室を開催。捕球の指導では実演も。

キーワード
牧秀悟鹿児島県
カブス移籍 今永昇太(30) 投げる哲学者が最高峰の舞台へ

今永昇太がシカゴ・カブスへ移籍。4年総額77億円。DeNAではエースとして活躍。WBCでも決勝戦で先発出場など貢献。入団会見では、カブス応援歌の歌詞の一部を用いて挨拶。これまでの会見での発言から「投げる哲学者」との異名も。

キーワード
アレックス・ラミレスシカゴ・カブスワールド・ベースボール・クラシック(2023年)今永昇太横浜DeNAベイスターズ
MLB挑戦 上沢直之(29) 決断の裏にあった大谷の存在

プロ野球日本ハムの上沢直之がレイズとマイナー契約。大谷翔平など世界で活躍する選手に憧れたそう。NPB時代は通算70勝。今後、招待選手としてキャンプに参加し、メジャー昇格を目指す。

キーワード
タンパベイ・レイズ上沢直之北海道日本ハムファイターズ大谷翔平
今永昇太 4年総額77億円でカブスへ 「投げる哲学者」が力を発揮するには

上沢直之はレイズとマイナー契約、今永昇太はカブスと4年総額77億円の契約に。カブスでは過去、日本人左腕の選手が苦しんだことが。球場における追い風が影響しているもので、今永にも活躍の余地はあるんだそう。

キーワード
シカゴ・カブスタンパベイ・レイズ上沢直之今永昇太鈴木誠也
大坂なおみ 468日ぶりに帰ってきた 母として挑む3度目の全豪制覇

女子テニスで元世界ランク1位の大坂なおみが全豪オープンに出場。1月1日の復帰戦では468日ぶりの勝利に。去年1月には妊娠を発表。7月に第1子となる長女を出産。出産から競技復帰を果たしたセリーナ・ウィリアムズなどの活躍を見て、現役復帰。優勝すれば3度目。

キーワード
アリソン・フェリックスセリーナ・ウィリアムズブリスベン国際 2024メルボルン(オーストラリア)全豪オープンテニス2024大坂なおみ東レ パン・パシフィック・オープン・テニストーナメント 2022
八村塁 復帰戦で躍動! ジャズ×レイカーズ NBA

NBAレイカーズの八村塁はジャズ戦に出場。怪我から6試合ぶりの復帰ながら17得点。チームは敗北。

キーワード
ユタ・ジャズロサンゼルス・レイカーズ八村塁富樫勇樹河村勇輝
W杯の熱狂再び! B.LEAGUE ALL-STAR GAME B.BLACK × B.WHITE

B.LEAGUE ALL-STAR GAMEでは、 B.BLACK × B.WHITEの試合が実現。河村勇輝、馬場雄大などワールドカップ出場選手が多数出場。WHITEが勝利。

キーワード
B.LEAGUE ALL-STAR GAME WEEKEND 2024 IN OKINAWAFIBAバスケットボールワールドカップ2023富樫勇樹沖縄アリーナ河村勇輝馬場雄大
代表復帰のエブリンが大活躍 女子バスケ日本代表 紅白戦

東京五輪で銀メダルを獲得した女子バスケ日本代表。来月8日からのパリ五輪世界最終予選を前に、紅白戦を実施。出場は休養明けの馬瓜エブリンなど。

キーワード
パリオリンピック東京オリンピック馬瓜エブリン
大谷翔平の道しるべ 前田健太(35)

大谷翔平よりも前にドジャースからメジャーデビューを果たした前田健太。47勝をマークし、4年連続の地区優勝に貢献。ツインズに移籍するとサイヤング賞投票で日本人最高の2位に。翌年からは右肘の怪我に伴って不調。当時は日本人に前例のない手術など経た復帰戦からは不調に。研究の末、去年には678日ぶりの勝利を達成するなど、復帰前よりも好調に。今季からはタイガースに。目標は日米通算200勝。これまでに達成したのは黒田博樹、野茂英雄の2人。

キーワード
デトロイト・タイガースミネソタ・ツインズロサンゼルス・ドジャース大谷翔平野茂英雄黒田博樹
速報 日本代表 アジア王者へ初陣 AFCアジアカップ カタール2023

サッカーAFCアジアカップ2023、日本はベトナムと初戦を対戦。三笘薫はコンディション不良で欠場、久保はベンチスタート。ベトナムを率いるトルシエ監督は、02年日韓ワールドカップで日本をベスト16に導いた人物。日本は中村敬斗や久保、南野拓実などの活躍で4-2で勝利。

キーワード
2002 FIFAワールドカップAFCアジアカップ2023グエン・ディン・バックドー・フン・ズンファム・トゥアン・ハイフィリップ・トルシエ三笘薫上田綺世中村敬斗久保建英南野拓実守田英正遠藤航
ドル-リーが8人抜き 日本のエースと初対決 全国都道府県対抗女子駅伝

全国都道府県対抗女子駅伝。注目は、去年の同大会で17人抜きを達成した岡山代表のドル-リー朱瑛里。今年は8人抜き。高校生最速の区間5位。

キーワード
ドル-リー朱瑛里田中希実皇后盃 第42回全国都道府県対抗女子駅伝競走大会
(告知)
世界卓球 団体戦

「世界卓球 団体戦」の告知。

キーワード
パリオリンピック世界卓球選手権(2024年)
(スポーツニュース)
日本のエース 田中希実が異次元の走り 全国都道府県対抗女子駅伝

全国都道府県対抗女子駅伝。兵庫代表・田中希実は19人抜きを達成し区間賞に。9区では宮城に逆転され、そのまま29年ぶり2度めの優勝に。

キーワード
田中希実皇后盃 第42回全国都道府県対抗女子駅伝競走大会
120年ぶり 五輪競技復活ラクロス 全日本選手権A1 @横浜スタジアム

28年ロサンゼルス五輪で120年ぶりに正式種目に復活するラクロス。その全日本選手権では、社会人王者GRIZZLIEZと学生王者・日本体育大学が対戦。9-6でGRIZZLIEZが勝利。

キーワード
Grizzlies Lacrosse ClubNeOロサンゼルスオリンピック日本体育大学第33回ラクロス全日本選手権大会金谷洸希
日本人メジャーリーガー最後の1人 昨季後半に覚醒した藤浪はどこへ?

日本人メジャーリーガーで唯一所属先が決まっていない藤浪投手。五十嵐が挙げる移籍先候補はドジャース、パドレス、カブス、レイズなど。

キーワード
サンディエゴ・パドレスシカゴ・カブスタンパベイ・レイズボストン・レッドソックスロサンゼルス・ドジャース上沢直之吉田正尚藤浪晋太郎

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.