- 出演者
- 向井慧(パンサー) 亜生(ミキ) 昴生(ミキ) 若林有子 小川史記(BUDDiiS) 秋元真夏 鈴木曉(WATWING) 八村倫太郎(WATWING) 桑山隆太(WATWING) 福澤希空(WATWING) 古幡亮(WATWING) 高橋颯(WATWING)
TWSが新大久保の最新グルメをリポート。TWSはSEVENTEENの弟分として2024年に韓国でデビュー。韓国の主要な音楽賞で18冠を受賞し、7月2日に日本デビューを果たした。
「OKUDO CAFE」を訪れた。ブラックココアチーズそぼろパンやマシュマロヌガーなど韓国のトレンドスイーツが並ぶ。10種類以上のベーグルがあり、一番人気はニラクリームチーズサンド。ベーコン入りのクリームチーズにニラをトッピングしている。TWSメンバーは6人で15品を注文し、スタジオメンバーもニラクリームチーズサンド、ベリーベリーサンド、ブルダックベーグルを味わった。
「SHINCHON CAFE」をリポート。SNS映えする韓国の人気グルメが楽しめる。1日200個売れるというカムジャパンを味わった。ジャガイモを白玉粉の生地で包み、きな粉と黒胡麻をまぶして仕上げている。
5月にオープンした「まもなく仁川空港」をリポート。待合室は飛行機の座席を使用している。サムギョプサルやヤンニョムチキン、袋ラーメン、デザートなどが食べ放題。TWSメンバーはサムギョプサルやカンジャンケジャンなどを味わった。
スタジオゲストはWATWING。昨年行われた初の武道館ライブのチケットは完売。個人の活動も増えており、古幡は舞台、高橋はミュージカルに挑戦した。
よるブラメンバーとWATWINGメンバーがしりとりダンス対決。リズムに合わせて1人ずつダンスを披露し、前の人の動きを覚えて自分の振り付けを足す。WATWINGメンバーは3人成功で30ポイント、よるブラメンバーは5人成功で50ポイントゲットしたが、WATWINGは泣きの1回に挑戦したが、10ポイントに下がった。
各テーマ30秒以内に10個正解を答える。
- キーワード
- TikTok
よるブラチームが挑戦。秋元と昴生はテーマ略語を選択し「Z世代が使う略語 略さず答えろ」と出題された。5問正解で5ポイントゲット。
- キーワード
- Instagram
WATWINGチームが挑戦。古幡と鈴木はテーマ「平成に流行ったもの」を選択し「平成で流行したものの名将を答えろ」と出題された。4問正解で4ポイントゲット。
よるブラチームが挑戦。昴生と小川はテーマ「スポーツ」を選択し「スポーツで使う道具が表示 スポーツ名を答えろ」と出題された。9問正解で9ポイントゲット。
WATWINGチームが挑戦。八村と高橋はテーマ「アーティスト」を選択し「アーティスト名が表示 正しい読み方を答えろ」と出題された。全問正解で20ポイントゲット。
よるブラチームが挑戦。秋元と亜生はテーマ「鳥」を選択し「鳥貴族の焼き鳥のメニュー名を答えろ」と出題された。9問正解で9ポイントゲット。
WATWINGチームが挑戦。福澤と桑山はテーマ「ドーナツ」を選択し「ミスタードーナツで販売しているドーナツが表示 メニュー名を答えろ」と出題された。
- キーワード
- ミスタードーナツ
WATWINGチームが挑戦。福澤と桑山はテーマ「ドーナツ」を選択し「ミスタードーナツで販売しているドーナツが表示 メニュー名を答えろ」と出題された。3問正解で3ポイントゲット。
ランダムに落ちる棒をキャッチするゲーム。1本取ると10ポイント獲得。よるブラチームは昴生が挑戦する。
- キーワード
- 京都府
ランダムに落ちる棒をキャッチするゲーム。1本取ると10ポイント獲得。WATWINGチームは高橋が挑戦し10ポイント獲得。よるブラチーム93ポイント、WATWINGチーム47ポイントでよるブラチームの勝利。
- キーワード
- 京都府
次回予告。