- 出演者
- 柴田英嗣(アンタッチャブル) 山崎弘也(アンタッチャブル) 田中卓志(アンガールズ) 滝沢カレン 宮近海斗(Travis Japan)
今回はドバイ世界一巡りツアー。まずは世界一危険を感じるレストラン「ディナー・イン・ザ・スカイ」。柴田がディナーを体験。シートベルトを装着。
まずは世界一危険を感じるレストラン「ディナー・イン・ザ・スカイ」。釣り上げられ、まさかの人力で回転させている。回転しながら最高地点のち場50mに到達。高さ18階建てのビルに相当する。料理は全3品のフルコース。柴田が生まれて初めて宙吊り状態で食事をした。リクライニングを倒せばより開放感を味わいながら食事を楽しめる。誕生日の人には特別なサービスもある。料金は約3万円。柴田が無事帰還した。
続いてやってきたのはバカンスの定番のJBRビーチ。唯一ラグダニ乗れる高級リゾートビーチ。ドバイには人工島が3つ存在し、人工島郡として世界最大。中でもドバイの象徴といえるパーム・ジュメイラ。政府が6年の歳月をかけ完成させ、総工費は1超円以上。住むことがセレブの憧れといわれている。そんなパーム・ジュメイラに日本人のタレントが住んでいる。
- キーワード
- ドバイ(アラブ首長国連邦)
元わらべの倉沢淳美さん。めだかの兄妹で88万枚を売り上げた元人気アイドル。2011年に家族揃ってドバイに移住した。
ここからは倉沢さんプレゼンツ パーム・ジュメイラツアー。船を貸し切り周りをクルーズするのがドバイで流行中。ドバイで開発された車型水上バイクは16歳上なら誰でも体験できるアクティビティ。最高時速は約80km/h。ドバイセレブ間でも水陸両用車が流行している。インフィニティプールは360度、景色が見渡せるプールとして世界一の高さを誇る。倉沢宅があるのはパーム・ジュメイラの幹部分。2LDKの賃貸マンションで自慢は広々としたダイニングキッチン。船は中心部へ。ドバイを走るメトロも世界一。全長75mで運転手なしの地下鉄で世界最長となる。ここでクイズ。今回アンタッチャブルは世界一をめぐりながら値段当てクイズに挑戦中。「メトロに乗って居眠りした際の罰金額は?」と出題した。正解は12000円。パーム・ジュメイラの最深部へ到着。そびえ立つのがアトランティス・ザ・パーム。ここで倉沢さんとお別れ。
旅の最終目的地の5つ星ホテル「アトランティス・ザ・パーム」へ。世界一広いプール「アクアベンチャー」。アトランティス・ザ・パームの敷地内に存在し広さは東京ドーム4.8個分。ウォータースライダーが105本以上あり世界一。ここからは人気アトラクションを体験。
明日の夜の番組の番組宣伝。
人気アトラクションを体験。まずは流れるプール「リバーラピッズ」。全長は新宿駅~原宿駅までの2.3km。
続いてのアトラクションはパーク一番人気「リープオブフェイス」。サメが泳ぐ水槽を高速で通り抜ける。柴田が挑戦した。もちろんパーク内にはサメや魚たちをゆったる楽しめる激ゆるアトラクションもある。問題「アクアベンチャー1日フリーパスの料金は?」と出題した。正解は14000円。
続いての目的地へ。ドバイには様々な5つ星ホテルが存在するが、別格の人気を誇る「アトランティス・ザ・パーム」。今回は宿泊を条件にスイートルームを特別取材。
「世界の何だコレ!?ミステリー」の番組宣伝。
「ブルーモーメント」の番組宣伝。
アンタッチャブルの早速行ってみたの次回予告。
「アトランティス・ザ・パーム」の内部へ潜入。エントランスには改定をモチーフにしたガラスの巨大オブジェ、フロントの上には古代アトランティスの壁画。アトランティス名物の巨大水槽やレストラン オシアノなどもある。スイートルームがあるのは23階建てホテルの18階。広さは164平米。スイートルーム宿泊をかけたラスト問題「スイートルーム1泊の値段は?」。正解は23万円。柴田がスイートルーム宿泊権を獲得した。
Travis Japanのニューシングル「Sweetest Tune」配信中。
アンタッチャブルの早速行ってみたの次回予告。
火曜は全力!華大さんと千鳥くんの番組宣伝。