- 出演者
- -
超特急・タカシさん、ユーキさんが登場。タカシさんはイベントでガチャピンのコスプレをしたことがあり、一時期ガチャピン・ムックを待ち受け画面にしていたと明かした。ゆりやんレトリィバァさんが登場。私が本当のガチャピンだと顔真似を披露した。ガチャピン・ムックのあたらしい挑戦を見てほしくて一同に集まってもらったという。
オープニング映像が流れた。
ガチャピン・ムックは去年年末「第7回 ももいろ歌合戦」に出演。さらに「行くぜっ!怪盗少女」のMVを再現したことも。佐々木さんは「50周年のタイミングで私達も15周年で同じアニバーサリーイヤーで嬉しかった」等と話した。そしてガチャピンといえばガチャピンチャレンジ。実は新しいチャレンジをしてきたという。
5歳の恐竜の子どもガチャピンは運動神経抜群。陸海空と世界を舞台にあらゆるスポーツに挑戦。今回の舞台は長野県にある北志賀小丸山スキー場。雄大な山の斜面にパウダースノーが降り積もる人気のスキー場。50周年という節目にガチャピンが雪原の大ジャンプに挑む。
- キーワード
- 北志賀小丸山スキー場長野県
ガチャピンはこの日のためにムックの声援を受けながら、小さいジャンプ台から練習を重ねてきた。ムックの成功祈願が通じたのか、吹雪は止んでチャンスがやってくる。滑り出しは好調で、第1ジャンプ台で勢いをつけてトリックを決める第2ジャンプ台に挑む。第1ジャンプ台でジャンプをしっかり決めて、第2ジャンプ台でバックサイド360を決め、ムックと喜びを分かち合った。
- キーワード
- バックサイド360
ガチャピンのチャレンジについてのトーク。玉井さんはただ滑るだけでもスピードがあって怖いはずなのに大ジャンプまで決めてかっこよすぎたなどのコメントをした。ガチャピンは吹雪のときはどうなるかと思ったけど晴れてくれてよかったと話していた。スタジオがガチャピンを称賛する中、ムックは自分のことはどうでもいいんでしょと不貞腐れていた。みんなはムックも凄いと励まし、ムックは自分のスゴイところ見たい?と聞いてきた。
「新しいカギSP」「SING/シング:ネクストステージ」の番組宣伝
ストリートピアノで「Lemon」に挑戦する姿やドラムでMrs. GREEN APPLEの「青と夏」に挑戦する姿、ガチャピンと一緒にダンス大会でブレイキンに挑戦する映像が流れた。
ガチャピン・ムック×超特急のコラボ。ガチャピンが思い出せないことがあるという。ガチャムク超特急「毛穴ケアのうた」が流れた。
「Hey baby~サッカーこどもだいひょう~」を当時10歳のユーキさんが歌っていた。ダンススタジオに通っていて歌うようになったとのこと。ガチャムク超特急の「毛穴ケアのうた」が流れた。
多摩っ子バブルスの頃からガチャピンとムックに会っていたというユーキさん。このあとキーズラインダンスを紹介する。キーズラインダンスが大好きだというゆりやんさん。
キーズラインダンスのVTRが流れた。「ロックン・オムレツ」では女の子たちがダンス。「パレード」などでも踊った。s**t kingzとキーズラインダンスに挑戦するという。メンバーたちはポンキッキーズを見ていたという。「歩いて帰ろう」を踊るという。自由がたくさんあるダンスにしたいというメンバーたち。多摩っ子バブルスのみんなが踊るという。キッズ、ママ、おばあちゃんのチームが参加する。36人が挑戦するという。早瀬ちあき先生が指導している。いよいよ本番。廃校になった小学校で踊る。
キーズラインダンスについて玉井さんは「親子3世代にわたって踊っていて素敵だった」などとコメント。ユーキさんは「多摩っ子時代を思い出した。シットキングスさんには僕たちも振り付けでお世話になっているが、構成の作り方だったりが細かくて凄い。自然と笑顔になってしまう」などとコメントした。ガチャピンは「ダンスはみんなと繋がれるところがいい」などと話した。
「ポンキッキーズ」のレジェンドからメッセージが届いた。玉井さんは「ガチャピンとムックにお祝いのメッセージがきてる」などと話した。
「ポンキッキーズ」のBoseさんと鈴木蘭々さんからお祝いのメッセージが届いた。Boseさんは「覚えてるのはガチャピンは今日も崖登ってるなとか、ハンググライダーで飛んでるなとか。一番のピークは宇宙行ってたこと。さぶちゃんとか大先輩になるけど、ガチャピンももうその域。これからの活躍も応援しております」などと話した。
ガチャピンはメッセージについて「嬉しい、久しぶりだった」となどとし、ムックは「心にずしんと来た」などと話した。玉井さん・佐々木さんは「今日は楽しかった」「また思いで作ろう」などと話し、タカシさんは「俺達も50周年お祝いできて嬉しかった」などと話した。
エンディング映像。
「新しいカギ」の番組宣伝。
「SING/シング:ネクストステージ」の番組宣伝。