2023年8月4日放送 19:00 - 19:56 日本テレビ

クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?
全問正解出た!親友梅沢富美男&研ナオコ▽登山家野口健&慶大娘

出演者
佐藤隆太 劇団ひとり 梅沢富美男 研ナオコ 野口健 野口絵子 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?)
梅沢富美男(72)&研ナオコ(70) あなたは小学5年生より賢いの?

梅沢富美男と研ナオコが小学生のクイズに挑戦。第1問「目上の人を激しく怒らせてしまうという意味のことわざ (?)に入る言葉は?」。「A・触れる」と答えて正解。

キーワード
NHK紅白歌合戦ロサンゼルス(アメリカ)大辞林踊る!さんま御殿!!

第2問「弥生時代から使われていた農具 正しい名前は?」。「B・すき」と答えて正解。

キーワード
「食と農」の博物館人生70点主義 自分をゆるす生き方佐々木文彦北海道富美男録東京農業大学

第3問「本来、尊敬の意味があった言葉は?」。指名カンニングの救済を使って「B・おまえ」と答えて正解。

キーワード
源氏物語米川明彦

第4問「マグロとカツオの写真 カツオはどっち?」。「A」と答えて正解。

キーワード
カツオマグロ若林良和

第5問目は一問一答タイムトライアル。1分以内に5問正解でクリア。残り35秒97でクリアした。

キーワード
セロリファーストペンギン!三省堂こどもことわざじてん踊る!さんま御殿!!

第6問「1レース目は50m競走したらウサギが25m差をつけて勝利。2レース目はウサギが25m後呂からスタートすると?」。

キーワード
黒田恭史

第6問「1レース目は50m競走したらウサギが25m差をつけて勝利。2レース目はウサギが25m後呂からスタートすると?」。全員オープンの救済を使って「A・ウサギが勝つ」と答えて正解。

キーワード
黒田恭史

第7問「川がカーブしている所の川底の形は?」。ルーレットの救済を使って「D・外側が深い」と答えて正解。

キーワード
埼玉県立川の博物館立命館慶祥中学校・高等学校

第8問「温泉は47都道府県全てにある Yes?No?」。

キーワード
環境省

第8問「温泉は47都道府県全てにある Yes?No?」。「Yes」と答えて正解。

キーワード
沖縄県環境省

第9問「日本には5種類の裁判所がある。一番多いのは?」。「A・簡易裁判所」と答えて正解。

第10問「1世帯当たりの年間消費量が多いのはどっち?」。「A・柿」と答えて正解。間違えれば賞金0円の300万円の問題に進むことを決めた。

キーワード
ファーストペンギン!牡蠣総務省統計局踊る!さんま御殿!!

Final Question「家庭陽冷凍庫(約-18℃)で丸一日寝かせたとき凍ったものを全て選べ A・牛乳、B・レモン汁、C・本みりん、D・酢、E・しょうゆ」。全て選ぶことができず不正解。正解は「A・牛乳、B・レモン汁、C・本みりん」だった。

キーワード
満塩勝
登山家親子 野口健(49)&慶応大・絵子(19) あなたは小学5年生より賢いの?

野口健と野口絵子が小学生のクイズに挑戦。前半6問連続正解し7問目。第7問「海の中でも光合成はできる Yes?No?」。「Yes」と答えて正解。

キーワード
エベレストキリマンジャロモンブラン野口健チャンネル長沼毅

第8問「『自』が2つ入る四字熟語 3つ答えなさい」。

キーワード
広辞苑 第七版

第9問「この収穫量ランキングが表す野菜は?」。「C・トマト」と答えて正解。

キーワード
エベレストキリマンジャロトマトナスレタス北海道愛知県熊本県農林水産省野口健チャンネル

第10問「雷が光ってから3秒後に音が聞こえた場合、雷からの距離はどのくらい離れてる?」。ルーレットの救済を使って「A・約1km」と答えて正解。間違えれば賞金0円の300万円の問題に進むことを決めた。

キーワード
エベレストキリマンジャロ若月泰孝野口健 ツイッター野口健チャンネル@noguchiken8848

Final Question「一般に生き物の骨がある部分すべて選びなさい A・イルカの背びれ、B・鳥のくちばし、C・ゾウのはな、D・レッサーパンダのしっぽ、E・カメのこうら」。

キーワード
進藤順治

Final Question「一般に生き物の骨がある部分すべて選びなさい A・イルカの背びれ、B・鳥のくちばし、C・ゾウのはな、D・レッサーパンダのしっぽ、E・カメのこうら」。

キーワード
進藤順治
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.