2024年6月21日放送 19:00 - 19:56 日本テレビ

クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?
小学5年より賢い?SNSでダンスが大注目アイドル▽実力派芸人タイムマシーン3号

出演者
佐藤隆太 劇団ひとり 山本浩司(タイムマシーン3号) 関太(タイムマシーン3号) 月足天音(FRUITS ZIPPER) 鎮西寿々歌(FRUITS ZIPPER) 櫻井優衣(FRUITS ZIPPER) 仲川瑠夏(FRUITS ZIPPER) 真中まな(FRUITS ZIPPER) 松本かれん(FRUITS ZIPPER) 早瀬ノエル(FRUITS ZIPPER) 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?)
SNSで大ブレイク中! アイドル FRUITS ZIPPER

FRUITS ZIPPERが小学生のクイズに挑戦。第1問「ひらがなとカタカナのカード 並べ替えてできる夏の風物詩は?」。「スイカわり」と答えて正解。

キーワード
FRUITS ZIPPERわたしの一番かわいいところ日本レコード大賞日本武道館長州力

FRUITS ZIPPERが小学生のクイズに挑戦。第2問「空から見た景色で推測 どの国の上空を飛んでいる?」。「フランス」と答えて正解。続く3問目も正解。

キーワード
くるみ割り人形エッフェル塔エトワール凱旋門サクレ・クール寺院ピョートル・チャイコフスキーフランスモン・サン=ミシェルルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンヴェルサイユ宮殿ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト

FRUITS ZIPPERが小学生のクイズに挑戦。第4問「たき火をする時より強く炎が燃え上がるのはどっち?」。「B・格子積み」と答えて正解。続く5問目も自力で突破。

キーワード
ガルビィ北軽井沢スウィートグラス

FRUITS ZIPPERが小学生のクイズに挑戦。第6問「正しい言い方はどっち?」。指名カンニングの救済を使って「A・戦いの火蓋が切られました」と答えて正解。

キーワード
うたの☆プリンスさまっ♪僕のヒーローアカデミア勝田耕起進撃の巨人鬼滅の刃

FRUITS ZIPPERが小学生のクイズに挑戦。第7問「世界遺産に登録されているのは?」。

キーワード
アメリカウユニ塩湖オーストラリアカナダグレート・バリア・リーフナイアガラの滝ボリビア日本ユネスコ協会連盟 公式HP

FRUITS ZIPPERが小学生のクイズに挑戦。第7問「世界遺産に登録されているのは?」。ルーレットの救済を使って「B・グレート・バリア・リーフ」と答えて正解。

キーワード
アメリカウユニ塩湖オーストラリアカナダグレート・バリア・リーフナイアガラの滝ボリビア世界遺産検定日本ユネスコ協会連盟 公式HP日本レコード大賞

FRUITS ZIPPERが小学生のクイズに挑戦。第8問「生まれたてのネコ 目は何色?」。「B・青色」と答えて正解。

キーワード
ペットフード協会加隈良枝

FRUITS ZIPPERが小学生のクイズに挑戦。第9問「古くなったお札 裁断後 主に何になる?」。「C・トイレットペーパー」と答えて正解。

キーワード
FRUITS ZIPPER国立印刷局 ホームページ日本銀行

FRUITS ZIPPERが小学生のクイズに挑戦。第10問「オタマジャクシではなくカエルの姿で生まれるカエルもいる Yes?No?」。

キーワード
カエル井川武田澤一朗

FRUITS ZIPPERが小学生のクイズに挑戦。第10問「オタマジャクシではなくカエルの姿で生まれるカエルもいる Yes?No?」。「No」と答えて不正解。コキーコヤスガエルは水辺でない環境で繁殖することが多くオタマジャクシの姿ではなく卵の中でカエルの姿まで育ってから生まれる。

キーワード
コキーコヤスガエル井川武田澤一朗
有吉の壁で人気! タイムマシーン3号

タイムマシーン3号が小学生のクイズに挑戦。第1問「アで終わる国 3つ答えなさい」。「オーストラリア、オーストリア、リトアニア」と答えて正解。

キーワード
YouTubeオーストラリアオーストリアリトアニア外務省ホームページ

タイムマシーン3号が小学生のクイズに挑戦。第2問「旅行中に撮った写真 この都道府県はどこ?」。「愛知県」と答えて正解。

キーワード
オアシス21名古屋城名古屋(愛知)味噌カツ

タイムマシーン3号が小学生のクイズに挑戦。第3問「4文字の同じ言葉を入れて文章を完成させなさい」。「ぜっけん、せっけん」と答えて正解。

キーワード
YouTube

タイムマシーン3号が小学生のクイズに挑戦。第4問「ベルーガ 体に蓄えた脂肪の役割は?」。指名カンニングの救済を使って「A・ケガしないようクッションの役割」と答えて正解。

キーワード
ベルーガ千葉県東京都長沼毅鴨川シーワールド

タイムマシーン3号が小学生のクイズに挑戦。第5問は一問一答タイムトライアル。制限時間1分以内に5問正解でクリア。結果、36秒98を残して全問クリアした。続く6問目も突破。

キーワード
鹿苑寺

タイムマシーン3号が小学生のクイズに挑戦。第7問「間違った表現をしているのはどっち?」。「B・煮詰まる」と答えて正解。8問目は全員オープンの救済を使って突破。

キーワード
YouTubeフリッツ吉川綾如月マロン旺文社国語辞典第11版

タイムマシーン3号が小学生のクイズに挑戦。第9問「レンコン 穴の役割で正しいのは?」。ルーレットの救済を使って「A・空気を運ぶ」と答えて正解。

キーワード
レンコンレンコンステーキ尾崎行生市川蓮根茨城県

タイムマシーン3号が小学生のクイズに挑戦。第10問「テレビのリモコン (?)に入る言葉は?」。「A・早戻し」と答えて正解。タイムマシーン3号は間違えれば賞金0円の300万円の問題に挑戦することに決めた。

キーワード
YouTubeパナソニック電子情報技術産業協会

タイムマシーン3号が小学生のクイズに挑戦。Final Question「世界の国 住んでいる日本人が多い順に並べ替えなさい A・アメリカ、B・中国、C・韓国、D・イギリス、E・タイ、F・ブラジル」。

キーワード
アメリカイギリスタイブラジル中国外務省韓国
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.