2023年11月17日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
平野早矢香 坪井直樹 依田司 林修 山本雪乃 草薙和輝 紀真耶 斎藤ちはる 布施宏倖 佐々木一真 森千晴 武隈光希 今井春花 荒井理咲子 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

アナウンサー陣がオープニングの挨拶をした。

サッカー日本代表 5発快勝 上田綺世がハットトリック

サッカー日本代表がミャンマー戦を5対0で快勝した。

キーワード
2026 FIFAワールドカップ・アジア2次予選パナソニックスタジアム吹田上田綺世
訪日観光客 急増 コロナ前を上回る

訪日観光客がコロナ前の水準を上回るなどインバウンドが活発化している。しかし支出内訳は国ごとに違っている。

キーワード
ドン・キホーテ天龍寺嵐山(京都)曹源池庭園観光庁
朝イチ!お天気
LIVE 東京・渋谷

東京・渋谷の様子が流れた。今日の天気のポイントは「強雨に注意夕方は回復」。

キーワード
渋谷(東京)
全国の気象情報

全国の天気予報を伝えた。

ゴーゴーほし占い
ゴーゴーほし占い

占いを伝えた。

(ニュース)
米中首脳”自動で誤爆”AI兵器に危機感(読売新聞)

「米中首脳”自動で誤爆”AI兵器に危機感」という記事の内容を紹介。米中はAI兵器のリスク管理に付いても思惑が一致したと伝えている。中国は去年、16キロ離れた人間サイズの目標を攻撃できるAI搭載のレーザー誘導砲弾の実験を行った。アメリカはAI搭載の砲弾の生産を目指している。AI兵器の開発競争は熱を帯びている。しかし誤爆が起これば、両国の衝突になりかねない。アメリカはAIが使われることを恐れている。アメリカは中国との間で核を含む大量破壊兵器をAIに運用させないための合意を目指すとみられる。(読売新聞)

キーワード
読売新聞
(芸能ニュース)
ラグビー 姫野和樹 CM出演 「飲むシーンは得意分野」

ラグビー 日本代表の姫野和樹選手が、「アサヒスーパードライ」新CMが今日から放送される。

キーワード
アサヒスーパードライアサヒスーパードライ CM 「最高の渇きに。姫野自分を超える」篇姫野和樹
倉科カナ 理想のデートは?「銀座でギャラリー巡り」

女優の倉科カナさんがGINZA SIX 屋上スケートリンク「Rooftop Star Skating Rink」でクリスマス点灯式を行った。銀座のギャラリーによく通っているという倉科カナさん。デートをしてみたいという。

キーワード
GINZA SIXrooftop star skating rink倉科カナ銀座(東京)
爆笑シチュエーションコメディー 舞台の”表”と”裏”同時に描く

舞台『NOISES OFF』東京公演がスタートした。舞台の表と裏を同時に描く爆笑シチュエーションコメディーだという。

キーワード
EX THEATER ROPPONGINOISES OFF福岡県藤井流星
美空ひばり”最後の歌声”馬と人間の絆にスタジオ涙

明日夜の「博士ちゃん」は、昭和の感動秘話スペシャル。美空ひばりの最後の歌声に涙する博士ちゃん。馬と人間の深い絆にスタジオが涙に包まれる。明日夜放送だ。

キーワード
ひばりプロダクション日本コロムビア
(第2オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

オープニングトーク

出演者たちが挨拶。愛犬をかわいがる気持ちは昔からあったという。

キーワード

縄文時代”犬用アクセサリー”墓から加工された巻き貝 出土

縄文時代の貝塚から犬用のアクセサリーが発見された。伊川津貝塚から発見。犬の墓の貝塚だという。貝に穴をあけた犬用のアクセサリー。田原市は一般公開も検討しているという。

キーワード
伊川津貝塚田原市博物館田原市役所田原市(愛知)
依田司の気show予報
今年も開催!ラリージャパンを全力応援

愛知県の豊田スタジアムからの中継。スタジアムではラリージャパン2日目がまもなくスタートする予定。

キーワード
フォーラムエイト・ラリージャパン2023豊田スタジアム豊田市(愛知)
ラリージャパン 2日目 まもなくスタート

愛知県の豊田スタジアムからの中継。ラリージャパン2日目がまもなく7時4分からスタートする予定で、豊田スタジアムでは表彰式やパブリックビューイングなどが楽しめる。

キーワード
フォーラムエイト・ラリージャパン2023勝田貴元岐阜県豊田スタジアム豊田市(愛知)
(ニュース)
千葉 虐待想定 子ども守る訓練 実施

千葉県では児童相談所と警察がモデルハウスを使い、虐待が疑われる家庭に立ち入り子どもを保護する訓練が行った。立ち入り調査を拒否する親に対し、「お子さんの安全を確認しなければならない」として室内に入り一時保護する手順などを確認した。千葉県の昨年度の児童虐待の相談対応件数は1万1219件で、児童相談所を増設するなど虐待対応を強化している。

キーワード
千葉県警察君津市(千葉)
鹿児島 ヒヨコ失踪 立派な姿で帰還

鹿児島県の徳之島で飼われていた生後4か月のヒヨコ・ピヨが、ある日失踪していた。再会を諦めていたが、失踪から4か月後に成長した姿でじゃがいも畑で発見された。1か月後、ピヨを知った畑の持ち主が連れてきてくれたという。

キーワード
じゃがいもとくのしま伊仙まちづくり協同組合ヒヨコ徳之島鹿児島県
首都圏の交通情報 鉄道は

首都圏の交通情報を伝えた。

キーワード
JR東京都
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.