2024年4月8日放送 22:15 - 23:09 フジテレビ

ココロのナカイ
MC中居正広▽ドクターが作った心理テストで女優・篠原涼子を丸裸

出演者
中居正広 篠原涼子 橋本和花子 大久保佳代子 陣内智則 若槻千夏 篠原涼子 ハリウッドザコシショウ トリンドル玲奈 岡山天音 
(オープニング)
オープニングトーク

中居正広が月曜22時に出演するのはSMAP×SMAPが終了して以来8年ぶりだと話した。

キーワード
SMAP×SMAP
この番組は…

この番組は、医療現場で使う心理分析をもとに作成された心理テストで豪華俳優陣のココロのナカをのぞき見する。

キーワード
中居正広の金曜日のスマイルたちへ
ドクターが作った心理テスト
認知バイアステスト >短所がわかる

最初の心理テストは「認知バイアステスト」。認知バイアスとは思い込みで物事を判断してしまう心理現象のこと。行動経済学の第一人者であるダニエル・カーネマンと共同研究車のエイモス・トベルスキーが提唱している。

キーワード
エイモス・トベルスキーダニエル・カーネマン

この理論を応用した心理テスト「次の5つのタイプの人間をパートナーを想定して嫌いな順に並べてください」。「A.お金にルーズ」「B.相手によって態度を変える」「C.恋愛にだらしない」「D.優柔不断で内気」「E.自分勝手でわがまま」。スタジオではゲストたちがそれぞれ並べ替えを行った。

解説するのは精神科医の樺沢紫苑先生。この心理テストでわかるのは自分の短所。最後に置いたタイプが自分の短所だという。自分の悪い部分は許してしまう心理なので、一番最後に選んだものが自分が持っているものだと考えられるという。岡山天音が最後に選んだのは「お金にルーズ」、篠原涼子は「優柔不断で内気」、トリンドル玲奈は「自分勝手」。破天荒なイメージのハリウッドザコシショウも「優柔不断で内気」で当たっているということだった。

キーワード
YouTube
おでこに数字の6を書くだけで 人間性がわかる超簡単テスト!

続いては人間性がわかるテスト。解説するのは精神科医のゆうきゆう先生。テストはおでこに指で数字の6を書くだけ。他人から見えるように文字を書く人は、他人からの見え方を基にする人。自分から見えるように文字を書く人は、自分本位に行動する人だという。

キーワード
グレン・ハスココロの悩みがスッキリする マンガ 心理学大全ニューヨーク市立大学マンガで分かる心療内科人のココロの裏を読む マンガ ズルい心理学大全少年画報社西東社
絵画統覚検査 >隠している本性がわかる

続いては「絵画統覚検査」。このテストを考えたのはハーバード大学の心理学者であるヘンリー・マレー。約30枚の絵を見せて物語をイメージさせる心理テスト。今回は志村祥瑚先生監修の元で簡易版にして出題。1枚の絵からイメージして「男は何をしているか?」「女は何をしているか?」「2人の関係は?」「この物語の結末は?」の4つの質問に答える。このテストでは本性が分かるという。

キーワード
ハーバード大学ヘンリー・マレー

中居がイメージしたのは女性のマンションから帰ろうとする男性を、女性が引き留めようと説得しているシーン。2人は恋人同士で最終的には男は帰っていくというもの。篠原涼子がイメージしたのは同じく恋人同士ではあるが、女性が悪いことをして謝っているシーン。結末は別れるとイメージした。篠原に対する世間のイメージは頼れる女性。志村先生は篠原を乙女心が強いと分析。2人を恋人同士とイメージし、悲劇のヒロインとしてイメージしたことも精神年齢が実年齢が若いと分析。世間では頼れる姉御肌だが、本性はピュアな乙女だという。

キーワード
東京オリンピック
(番組宣伝)
アンメット ある脳外科医の日記

アンメット ある脳外科医の日記の番組宣伝。

ドクターが作った心理テスト
イップス

篠原涼子とトリンドル玲奈がドラマ「イップス」を告知した。

絵画統覚検査 >隠している本性がわかる

絵画統覚検査から見える中居の本性は人を惹きつけるだという。ハリウッドザコシショウがイメージしたのはハッピーエンド。志村先生は集中線から仮説を立てていったザコシショウの本性はすごくマジメな人とした。誰かを怒りにいくなど攻撃的な物語をイメージした人は支配欲のある革命家タイプ、日常的な物語をイメージした人は客観的に現実を見るタイプ、楽しい物語をイメージした人は感受性が強い繊細なタイプだという。

帰属理論テスト >将来 成功する人がわかる

続いては「帰属理論テスト」。帰属理論とは、起きた出来事に対し“どんな言い訳をするか”でわかる深層心理。提唱したのはアメリカの社会心理学であるバーナード・ワイナー。心理テストは、「ある会社の営業マンが上司から100社のノルマを言い渡され必死に頑張り99社と契約。残り1社と契約ができなかった原因をどう考える?」。岡山天音は「最後の1社の担当が偶然自分が好きな人であくどい普段のテクニックを使えなかった」と回答。解説するのは中山亜佐子先生。このテストでは何を言い訳にするかで、その人が仕事で成功するタイプかどうかが分かる。自分の努力を原因にした人は向上心が高く仕事で成功する可能性が最も高い。運の悪さを原因にした人は切り替えができるタイプなので2番目。課題の難しさを原因にした人は向上しづらい。能力不足を原因にした人は落ち込みやすく悪いほうに転がっていくので要注意。岡山は運の悪さを要因にしたことに当てはまるので2番目に成功するタイプだという。

キーワード
バーナード・ワイナー
DAPテスト >承認欲求が強い人がわかる

最後はDAPテスト。考えたのはアメリカの心理学者であるカレン・マコーバー。臨床心理学で有用性が認められていてFBIでも事件解決に使用されることもあるテスト。心理テストは白い紙に全身の人物がを描くだけ。このテストから承認欲求の強さを判定する。スタジオでゲストはそれぞれ絵を描いた。

キーワード
カレン・マコーバー連邦捜査局
(番組宣伝)
お迎え渋谷くん

お迎え渋谷くんの番組宣伝。

ドクターが作った心理テスト
アンメット ある脳外科医の日記

岡山天音がドラマ「アンメット ある脳外科医の日記」を告知。

DAPテスト >承認欲求が強い人がわかる

DAPテストからゆうきゆう先生が最も承認欲求が強いと判定したのは篠原涼子。ポイントは目の大きさ、絵の大きさ、服の描写の細かさだという。さらに、大久保の絵からは若返りたいという願望が見え、若槻の絵からは恋愛願望の強さが見えるという。全身を描ききれなかった陣内には計画性がないとした。

絵画統覚検査 >陣内のキケンな本性が!

絵画統覚検査で陣内は、男性が女性に別れ話をしているとイメージ。2人は不倫関係でオフィスのエレベーター前だとイメージした。

(番組宣伝)
明日夜のラインナップ(火)

「プロ野球 ヤクルト×阪神」、「アンタッチャブルの早速行ってみた」の番組宣伝。

(エンディング)
お迎え渋谷くん

ハリウッドザコシショウがドラマ「お迎え渋谷くん」を告知。

絵画統覚検査 >陣内のキケンな本性が!

陣内の絵画統覚検査について、志村先生は男性的で性欲が強いと診断した。

1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.