- 出演者
- 増田英彦(ますだおかだ) 石井亮次 角谷浩一 河合郁人 ナジャ・グランディーバ 古川枝里子 沢朋宏 田中ウルヴェ京 御手洗菜々
鴨川市・隅田川の中継映像が流れ各地の最高気温を伝えた。中国付近で熱帯低気圧が発生した。予測の円が出てきているのは台風に発達しない可能性がある。6月以降台風が続々と発生する可能性がある。東京~福岡は来月6日以降最高気温25℃を超える日が続く。東京の梅雨入りの平年は6月7日、大阪は6月6日。
きのう小池都知事は都庁内にある保育園を視察した。保育園は知事就任直後に開設した。一方、無所属での立候補を表明している蓮舫氏はおととい都議会の会派に出馬あいさつをした。また、SNSで立憲民主党を離党する意向を示した。東京都知事選挙には20人以上が立候補を表明している。
政治資金規正法改正に向けて自民党はパーティー券購入者の公開基準を公明・維新などの主張の5万円超に引き下げ、政策活動費についても公明・維新の主張に歩み寄った。自民党は来週に特別委員会を開き法案採決日を提案したが野党は反発している。
シンガポールでアメリカと中国の国防相会談が始まった。対面での会談は約1年半ぶり。会談では台湾情勢が議題とみられる。
ギリシャを公式訪問している佳子さまはパルテノン神殿を視察し、日本の勲章を受章した元駐日大使らと面会した。27日にはアクロポリス博物館を視察し、日本とギリシャ外交関係樹立125周年の記念式典に出席。その後はフェネロメニ修道院を視察し日本の資金援助で修復された壁画を鑑賞。28日はギリシャ初女性大統領を表敬訪問したあと柔道クラブを視察した。29日は聴覚障害者らの支援施設を訪問したあとケルキラ島を訪問した。30日は記念行事に出席し母親とのエピソードを披露した。
佳子さまは青と白の服装にスニーカー姿でパルテノン神殿に到着し興味深そうに質問を重ね1時間半ほど遺跡を巡った。ギリシャの主食はパンで国民一人当たりのオリーブオイルの消費量は世界一。佳子さまはすべての日程を終え帰国する。ギリシャの地元紙は佳子さまを「東洋のダイアナ」と報じた。聴覚障害者らの支援施設を訪問した際はギリシャの手話を熱心に学んだ。手話は世界共通ではなく国や地域によって異なり世界で使われている手話は約300~400種類。手話はその国の文化などによって身振り・動作が異なり、国際会議などでは手話の世界共通語とされる国際手話が使われている。パルテノン神殿を訪問した際に着ていた青いニットの予約が殺到し現在在庫が完売。ニットを着て登場したのは今年のCBCの新入社員。佳子さまがマチュピチュを訪問した際に着たベージュのブルゾンは今でも売れている人気商品。ギリシャの世界遺産の旧市街を散策した際に着たレースワンピースはCELFORDではないかと注目されている。
渋谷駅の中継映像が流れ各地の最高気温・熱帯低気圧の進路予想・全国の気象情報を伝えた。
- キーワード
- 渋谷駅
全国の気象情報・全国の週間天気予報を伝えた。
6月から定額減税の実施・電気ガス食品の値上げ・年金支給額実質目減り・森林環境税の徴収開始・診療介護報酬改定。エアコン節電術で風量設定弱と自動1か月の電気料金自動のほうが約990円安い。風向設定ななめ下と水平1か月の電気料金水平のほうが約930円やすい。設定温度1℃下げると風量設定強2時間あたりの電気料金は風量強のほうが約19円安い。
永野芽郁と高橋文哉が映画「からかい上手の高木さん」の告知をした。
- キーワード
- からかい上手の高木さん