- 出演者
- 中根舞美
(オープニング)
オープニング
オープニング映像。
GOAL OF THE J&WE
ヴィッセル神戸×セレッソ大阪
東京ヴェルディ×横浜FC
東京ヴェルディ×横浜FCの対戦は2-0で東京ヴェルディが勝利。
名古屋グランパス×ファジアーノ岡山
名古屋グランパス×ファジアーノ岡山の対戦は0-0で引き分け。
湘南ベルマーレ×サンフレッチェ広島
浦和レッズ×ガンバ大阪
浦和レッズ×ガンバ大阪の対戦は0-1でガンバ大阪が勝利。
- キーワード
- ガンバ大阪山下諒也浦和レッドダイヤモンズ
FC町田ゼルビア×京都サンガF.C.
アビスパ福岡×鹿島アントラーズ
柏レイソル×清水エスパルス
(オープニング)
オープニングトーク
今夜の解説は増嶋竜也、加地亮。MATCH OF THE Jは明治安田 J1 LEAGUE、柏レイソルvsファジアーノ岡山の一戦を解説する。
MATCH OF THE J
ボール支配率&パス数1位 現在9試合無敗 無失点試合1位 守護神ブローダーセン出場
柏レイソルvsファジアーノ岡山の一戦についてトーク。注目選手について増嶋竜也は柏レイソル・小泉佳穂選手、加地亮はファジアーノ岡山・江坂任選手の名前をあげた。
柏レイソルvsファジアーノ岡山
柏レイソルvsファジアーノ岡山の一戦を解説。後半31分、細谷真大のゴールで柏が先制。後半45分、ジエゴのゴールで柏に追加点。試合は2-0で柏レイソルが勝利。
途中出場 細谷&ジエゴ弾で10戦無敗!AWAYで善戦も終盤に得点許し6戦勝ちなし
柏レイソルvsファジアーノ岡山の一戦についてトーク。柏レイソルの先制点のキーワードについて増嶋竜也は「規律のあるカオス」、加地亮は「スタートのポジショニング」と分析した。上位に進出するためにファジアーノ岡山に必要なことについて加地亮は「試合の中で守備の陣形を変えれるようなスタイルが必要」などと見解を示した。
GGOAL OF THE J&WE
横浜FC×アビスパ福岡
FC東京×ヴィッセル神戸
RB大宮アルディージャ×ベガルタ仙台
RB大宮アルディージャ×ベガルタ仙台の対戦は3-0でRB大宮アルディージャが勝利。
AC長野×セレッソ大阪ヤンマーレディース
AC長野×セレッソ大阪ヤンマーレディースの対戦は2-1でAV長野が勝利。
(エンディング)
あすの試合
明日のJリーグ試合日程を紹介。
“データで見る” 今アツい選手を紹介 FANTASTIC DATA
エンディングトーク
増嶋竜也は「このまま勢いよく突き詰めてほしい」と柏レイソルにエールを送った。
- キーワード
- 柏レイソル
1 - 2