2023年10月1日放送 21:50 - 22:40 NHK総合

サンデースポーツ

出演者
豊原謙二郎 谷真海 中川安奈 浅田春奈 村上茉愛 内川聖一 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ラグビーワールドカップ特集)
W杯 決勝T進出かけて 運命のアルゼンチン戦へ

ラグビーワールドカップで日本が次に対戦するのがアルゼンチン。チリ戦では大差をつけて勝利を収めている。松田力也は「自分たちがやってきたことを出せれば、どこの国にも負けない」と意気込みを語った。日本は決勝トーナメントに進出するにはアルゼンチンに勝利、4トライ以上をあげて引き分けるか。

キーワード
トゥールーズ(フランス)ラグビーワールドカップ2023松田力也
アルゼンチン記者に聞く 勝負のカギ

アルゼンチン代表は気迫あるプレー、強靭なフィジカルを武器とし、チリ戦では8つのトライを決めて見せた。アルゼンチン代表を28年にわたって取材するセルヒオ・スチュアート氏は28歳のボッフェーリに注目していて、正確無比なキックを得意とする。14歳までサッカーをしていて、リオネル・メッシと同じクラブに通っていたという。また、日本対サモア戦について、日本代表は最後まで戦い抜くエネルギーが不足し、リードを守ることに精一杯だったと分析する。

キーワード
エミリアノ・ボフェリラグビーワールドカップ2023リオネル・アンドレス・メッシ・クッシッティーニ
五郎丸さんに聞く 勝負のカギ

五郎丸歩はアルゼンチン記者の分析に否定的で、サモア戦のボールの保持率、相手陣地へ攻め込んだ割合は前半よりも後半に伸びていると指摘。正確なキック、ランに空中戦も強いボッフェーリに対抗しうるのが同じキッカーの松田力也で、キック成功率は93%を超える。五郎丸は25-23で日本が勝利すると予想した。

キーワード
エミリアノ・ボフェリラグビーワールドカップ2023松田力也
(スポーツニュース)
ソフトバンクvs日本ハム 大混戦パCS争い!

日本ハム対ソフトバンクの試合では6回に川瀬晃がタイムリーを放ち、1点差に。ソフトバンク打線は10本のヒットを打ちながら決定打を欠き、日本ハムが4-3で勝利した。

キーワード
北海道日本ハムファイターズ川瀬晃福岡PayPayドーム福岡ソフトバンクホークス谷川原健太近藤健介
オリックスvs楽天 大混戦パCS争い!

オリックス対楽天の試合では島内宏明が先制タイムリー。2回には満塁のチャンスでヒットを放つなど、島内は5打点の活躍をみせた。先発の荘司康誠は5回を投げて2失点で、楽天が8-2で勝利。

キーワード
オリックス・バファローズ島内宏明東北楽天ゴールデンイーグルス荘司康誠
ロッテvs西武 大混戦パCS争い!

ロッテ対西武は、3対2でロッテが勝利し、2連勝となった。代打逆転タイムリーヒットを打った岡選手と、プロ初セーブをあげた澤田投手にインタビュー。

キーワード
ZOZOマリンスタジアムクライマックスシリーズ千葉ロッテマリーンズ埼玉西武ライオンズ岡大海澤田圭佑益田直也
内っ側 IN-SIDE 最後に勝つのは

パ・リーグのクライマックスシリーズ争いについて解説。2位のソフトバンク・楽天、4位のロッテの今後の試合日程を紹介。

キーワード
クライマックスシリーズ千葉ロッテマリーンズ東北楽天ゴールデンイーグルス福岡ソフトバンクホークス
広島vs阪神 最終戦2位確定なるか

広島vs阪神の今季最終戦は、阪神が勝利した。広島・新井貴浩監督が、めちゃくちゃ悔しいですとコメントした。

キーワード
小園海斗広島東洋カープ新井貴浩阪神タイガース
DeNAvs中日 2位へ“食らいつく”

DeNA・大貫投手が中日戦に先発登板し、プロ初となる完封勝利をあげた。DeNAは最終戦で勝利すれば、単独2位となる。

キーワード
三浦大輔中日ドラゴンズ大田泰示大貫普一横浜DeNAベイスターズ横浜スタジアム
巨人vsヤクルト “熱男”最後の雄姿

今季限りで引退する巨人・松田宣浩選手が、ヤクルト戦に出場した。試合後に、松田宣浩選手の引退セレモニーが行われた。

キーワード
東京ドーム東京ヤクルトスワローズ松田宣浩福岡ソフトバンクホークス読売巨人軍
内川聖一 地元で最後の雄姿

大分B-リングスで、現役引退する内川聖一の引退セレモニーが行われた。大分B-リングスの川上キャプテンにインタビュー。

キーワード
大分B-リングス
レアルソシエダードvsビルバオ 久保建英 さらなる高みへ

レアル・ソシエダの久保建英選手は、今季6試合に出場して4得点している。ビルバオ戦で、久保選手がスペイン代表GKのウナイからゴールを決めた。試合は、3対0でソシエダが勝利した。

キーワード
アスレティック・ビルバオウナイ・シモン・メンディビルレアル・ソシエダ久保建英
ゴルフ 日本女子オープン 原英莉花選手 3年ぶり2回目の優勝

ゴルフ日本女子オープン最終ラウンドで、原英莉花が3年ぶり2回目の優勝を果たした。

キーワード
あわら市(福井)原英莉花日本女子オープンゴルフ選手権競技(2023年)
Weekly Select
超人技 ブレイキン世界選手権

ブレイキン世界選手権男子で、Shigekixが3位となり、Victorが優勝した。

キーワード
AYUMIShigekixVictorWDSF世界ブレイキン選手権2021
苦労の末に…日翔志 十両昇進

日翔志が十両に昇進し、記者会見を行った。日翔志の座右の銘は、臥薪嘗胆。

キーワード
日翔志追手風[11代目]
大リーグ 藤波 地区優勝

藤浪晋太郎が所属するオリオールズが、地区優勝した。藤浪晋太郎は7月からオリオールズに加入し、リリーフとして活躍した。

キーワード
ボルチモア・オリオールズ藤浪晋太郎
アジア大会 池江 待望のメダル獲得

池江璃花子選手が、アジア大会・競泳女子50mバタフライ決勝で銅メダルを獲得した。

キーワード
アジア競技大会(2023年)杭州(中国)池江璃花子
#my オシ
体操世界選手権 カギ握る選手は?

村上茉愛が、体操世界選手権に出場する注目選手を紹介。杉本選手は平行棒の日本チャンピオンで、大会直前に補欠から代表入りした。高校1年の岸選手は、初の世界選手権代表となった。女子団体は9位以内となれば、パリ五輪の出場権を獲得する。

キーワード
パリオリンピック世界体操競技選手権岸里奈杉本海誉斗橋本大輝
(スポーツニュース)
バレーボール男子 パリ五輪予選 2戦連続でフルセットの大接戦

男子バレーボールパリ五輪予選で、日本がエジプトに敗れた。

キーワード
FIVBパリ五輪予選/ワールドカップバレー2023パリオリンピック国立代々木競技場第一体育館
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.