2023年7月2日放送 18:05 - 18:45 NHK総合

サンドどっちマンツアーズ
歴史を学べるツアー!横浜対山口・宇部

出演者
富澤たけし(サンドウィッチマン) 杉浦友紀 伊達みきお(サンドウィッチマン) 野田クリスタル(マヂカルラブリー) 中山秀征 西村知美 山崎静代 高橋恭平(なにわ男子) 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

山口 宇部 vs. 横浜 港町対決!ふるさとで歴史を学べるツアーを作れ!
山口 宇部 vs. 横浜 港町対決!ふるさとで歴史を学べるツアーを作れ!

今回のツアーテーマは「港町対決!歴史を学べるグルメ&名所ツアー!」。

キーワード
なにわ男子マヂカルラブリー横浜ランドマークタワー
vs. 横浜 港町対決!ふるさとで歴史を学べるツアーを作れ!

野田クリスタルのパートナーは横浜在住歴40年以上の母・チィさん。今回のツアーテーマは「港町対決!歴史を学べるグルメ&名所ツアー!」。母・チィさんの友人・鈴木ヒサ子さんの奨めで明治39年に開園、大富豪・原三渓が作った巨大庭園「三渓園」を紹介した。原三渓は明治39年に個人で所有するべきではなくみんなと分かち合わないといけない、と三渓園を一般に無料で開放した。

キーワード
三渓園原三渓富岡製糸場横浜ランドマークタワー横浜市役所横浜市(神奈川)狩野探幽臨春閣

野田らは下町あふれる人気スポット野毛を訪れ、落語・漫才・大道芸などが楽しめる「横浜にぎわい座」を紹介。大衆芸能の文化を次世代に伝えようと横浜出身の桂歌丸らが中心となって造られた。

キーワード
慶應義塾大学明治大学桂歌丸横浜にぎわい座美空ひばり野毛(神奈川)
山口 宇部 vs. 港町対決!ふるさとで歴史を学べるツアーを作れ!

西村知美さんのパートナーは幼馴染で40年来の大親友・柏木杏月さん。「ときわ公園」を紹介。山口県最大の湖、「常盤湖」は江戸時代に農業用水を確保するため手掘りで作られた。園内にはかつて公害の街と言われたイメージを払拭しようと国内外の有名な彫刻アーティストの作品が100以上すべて無料で鑑賞することができる。

キーワード
ときわ公園カッタ君物語チョーコクンディスタンスペリカン宇部市役所常盤湖西澤利高
vs. 横浜 港町対決!ふるさとで歴史を学べるツアーを作れ!

横浜最古のお寺「弘明寺」の平安時代に1本の木を彫って作られた「本尊十一面観世音菩薩立像」を紹介、源頼朝公がここへ戦勝祈願にお参りしていたされる。

キーワード
弘明寺本尊十一面観世音菩薩立像横浜市(神奈川)源頼朝

創業80年老舗洋食屋の看板メニュー「ハンバーグセット」を紹介。店主・貴邑智さんはご家族で来てそのお子様が大人になって家庭を持ったときにまた思い出の味として店に通ってくださることがあったので作り方も全部当時のままでやっているなどと話した。

キーワード
横浜市(神奈川)
山口 宇部 vs. 港町対決!ふるさとで歴史を学べるツアーを作れ!

柏木さんの友人・川崎友美さんの奨めで在日コリアンの人らが作り上げた下関のソウルフード「とんちゃん鍋」を紹介した。

キーワード
グリーンモール商店街下関市(山口)
ファイナルサンドどっち

山口・宇部 0-5 横浜で横浜ツアーが採用された。

(エンディング)
次回予告

次回予告を伝えた。

(番組宣伝)
阿佐ヶ谷アパートメント 

阿佐ヶ谷アパートメントの番組宣伝。 

お笑いインスパイアドラマ ラフな生活ののススメ 

お笑いインスパイアドラマ ラフな生活ののススメの番組宣伝。 

NHK+

「NHK+」の告知。

キーワード
NHKプラス

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.