- 出演者
- 長嶋一茂 石原良純 高嶋ちさ子 高橋茂雄(サバンナ)
長嶋一茂は目覚ましを使わなくても、5時に起きると決めたら起きれるという。
- キーワード
- 立教大学
新生活の思い出について聞かれ長嶋一茂は「立教大学に入寮したときは、先輩が寝るまで寝てはいけない。だいたい寝るのが3時くらい。4時半からグランド整備をしないといけない。先輩を起こしちゃいけないから目覚ましを使えない。俺は目覚ましがなくても起きれる。今も目覚ましなくても起きれる」などと話した。思い出の写真は残す?残さない?について高嶋ちさ子は「うちの祖母は亡くなる前に自分がキレイな写真だけ残して全部捨てた」などと話した。
工場クイズ2問のうち1問正解すれば、絶品グルメが食べれる。今回のご褒美グルメは「マルノウチ フライドチキン」。工場で作られているモノは何?という問題。正解は「蛇口」。石原良純がご褒美獲得。
- キーワード
- マルノウチ フライドチキン
工場で作られているモノは何?という問題。
工場で作られているモノは何?という問題。
工場で作られているモノは何?という問題。正解は「しゃぶしゃぶ鍋」。石原良純がMAISON MARUNOUCHI「マルノウチ フライドチキン」を味わった。
今回は「I’m donut?」。1位ではないものを選ぶ。2023年12月から2024年2月初旬までの売り上げの金額トップ10を紹介した。スタジオにトップ10が登場し、一茂ら3人は好きなものを試食した。
今回は「I’m donut?」。1位ではないものを選ぶ。2023年12月から2024年2月初旬までの売り上げの金額トップ10を紹介した。スタジオにトップ10が登場し、一茂ら3人は好きなものを試食した。石原良純は「焼きバニラチョコレート」を選択、9位だった。次に石原良純は「カカオ」を選択、8位だった。高嶋ちさ子は「グレーズド」を選択、7位だった。次に高嶋ちさ子は「I’m donut?チョコ」を選択、5位だった。長嶋一茂は「グレーズド」を選択、6位だった。次に長嶋一茂は「フランボワーズ」を選択、4位だった。1周目が終わり残りは4つ。石原良純は「ザクザクナッツ」を選択。
I’m donut?渋谷店の1位ではないものを選ぶ。石原良純は「ザクザクナッツ」を選択、10位だった。次に石原良純は「カスタードクリーム」を選択、2位だった。高嶋ちさ子は「I’m donut?」を選択。
I’m donut?渋谷店の1位ではないものを選ぶ。高嶋ちさ子は「I’m donut?」を選択、1位となりドボン。
岐阜・関市にある「関市立旭ヶ丘小学校」で子どもたちの牛乳の飲み残したを改善した不思議な牛乳があるというので調査。牛乳を飲み進めていくと、飲んだところから絵が見えて4コマ漫画が現れる。これは関牛乳が手掛けた「ミルクコミック」という給食用牛乳。ミルクコミックを採用したことで子どもたちの飲み残しが格段に減少したという。
給食を残すことについて長嶋一茂は「俺等の時代は全部残さず食べるというのが教育だから」などと話した。石原良純の子どものころのあだ名は残し男だったという。高嶋ちさ子は牛乳が大好きでお寿司食べるときに牛乳を飲んでいるという。