2025年8月2日放送 23:30 - 23:45 NHK総合

ザ・グレイテスト・ヒッツ
夏うた〜TWICE・RIPSLYME・オメガトライブ

出演者
嶋佐和也(ニューヨーク) 屋敷裕政(ニューヨーク) 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ザ・グレイテスト・ヒッツ)
今回は…

今回は夏うた特集。1曲目は杉山清貴&オメガトライブの「サマー・サスピション」。オメガトライブは昭和のシティポップを代表するグループの1つで、世界で再評価が進む。また、上記の曲は林哲司氏が作曲したことでも知られる。

キーワード
サマー・サスピション杉山清貴&オメガトライブ林哲司真夜中のドア~stay with me~
サマー・サスピション

83年7月に放送されたレッツゴーヤングから、杉山清貴&オメガトライブが「サマー・サスピション」を歌う映像を紹介。

キーワード
サマー・サスピションレッツゴーヤング杉山清貴&オメガトライブ
夏うたSP

2曲目はRIP SLYMEの「楽園ベイベー」で、メンバー5人が番組にメッセージを寄せた。メジャーデビュー25周年を迎える来年3月22日まで、期間限定で活動を復活させた。SUはニューヨークの単独ライブを観に来たことがある他、嶋佐和也をゴルフに誘っていた。嶋佐は初心者ということで丁重に辞退したところ、そこから連絡が来なくなったという。

キーワード
RIP SLYMEサマー・サスピションポップジャム楽園ベイベー
学園ベイベー

2002年10月に放送されたポップジャムから、RIP SLEMEが「楽園ベイベー」を歌う映像を紹介。

キーワード
RIP SLYMEポップジャム楽園ベイベー
夏うたSP

嶋佐和也は「楽園ベイベー」をカラオケでよく歌っていて、メンバー全員のモノマネもできると明かした。RIP SLYMEは2002年、ヒップホップで初めて日本武道館ライブを開催し、翌年に野外5万人ライブを実現させた。3曲目はTWICEの「Dance The Night Away」。嶋佐はロック好きを公言しているが、TWICEのライブに最も足を運んでいる。

キーワード
Dance The Night AwayRIP SLYMESUMMER MADNESS’03TOKYO CLASSICTWICE楽園ベイベー
Dance the Night Away

2018年9月に放送されたシブヤノオトから、TWICEが「Dance The Night Away」を歌う映像を紹介。

キーワード
Dance The Night AwayTWICEシブヤノオト
夏うたSP

ニューヨークの2人は懐かしい曲を聴くと、聴いていた当時が思い出されるといい、曲の魅力と語った。

キーワード
Dance The Night AwayNHKプラスTWICE

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.