2025年5月26日放送 11:20 - 11:30 日本テレビ

ストレイトニュース

出演者
平松修造 澤井明子 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
“最大の空襲” 少なくとも12人が死亡

AP通信などによると、ウクライナの首都キーウとその近郊で24日夜~25日にかけてロシアの無人機やミサイルによる攻撃があり、子ども3人を含め少なくとも12人が死亡、数十人がケガをした。ウクライナ空軍報道官は攻撃はミサイルと無人機合わせて367機によるもので、2022年2月にロシアが侵攻を開始して以来、兵器数としては「最大の空襲」としている。一方、ロシア国防省はウクライナ東部ドネツク州の村ロマニウカを制圧したと発表しているが、これまでのところウクライナ側はコメントしていない。ロシアとしては今後も軍事的圧力を強めながら、ウクライナとの交渉を進める構え。

「気に入らない」プーチン大統領に不満

ウクライナに対する大規模攻撃を受け、アメリカのトランプ大統領は25日、「今、我々は協議をしている最中なのに彼はキーウや他の都市にロケット弾を撃ち込んでいる。全く気に入らない」などと述べ、プーチン大統領に強い不満を示した。また、ロシアに対し、さらなる制裁を科す可能性を示唆した。

「金を出せ」住人殴り 男2人逃走

きのう午前2時ごろ、神奈川・鎌倉市腰越の住宅で住人女性から「知らない人が入ってきた。男2人が父の目のあたりを殴った」などと110番通報があった。現場は2階建ての一軒家で、男2人が1階部分の庭に面した窓ガラスを割ってリビングに侵入し、その場にいた住人の50代男性に「金を出せ」などと脅し顔を拳で殴った。男性はケガをしたが命に別条はなく、盗まれたものもなかった。2人は目出し帽をかぶるなどしていて、警察は闇バイトの可能性も視野に強盗致傷事件として2人の行方を追っている。

不正商品は“犯罪” 流通防止呼びかけ

きのう、横浜市役所で開かれた不正商品撲滅キャンペーンでは、ももいろクローバーZ・高城れにさんが一日応援隊長として任命され、著作権や商標登録に関するクイズに参加するなどして、不正に製造された商品などを売買しないように呼びかけた。また、キャンペーンでは参加者に見極めてもらうようブランド品などの実物と偽物を並べて展示するコーナーが設けられた。警察は「偽物の商品を買わないのはもちろん、売っただけでも犯罪になることを認識してほしい」などと呼びかけている。

日テレ 気象・防災サイト

天気の急変や地震速報、鉄道の運行情報や停電情報、身の回りの今知りたい情報がまとめて分かる。

WEATHER
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.