2025年4月6日放送 22:54 - 23:20 テレビ東京

スポーツ リアライブ〜SPORTS Real&Live〜

出演者
松井稼頭央 中根舞美 平野早矢香 
(スポーツニュース)
G1大阪杯 ベラジオオペラ 史上初連覇!

競馬・大阪杯(G1)、1着はベラジオオペラ。大阪杯がG1に昇格して以降初の連覇。

キーワード
第69回 大阪杯阪神競馬場
大谷翔平 二刀流復帰へ調整!

ドジャース大谷翔平はフィリーズとの試合前、ブルペンで投球練習。試合では佐々木朗希が今季3度目のマウンドへ。

キーワード
フィラデルフィア・フィリーズロサンゼルス・ドジャース佐々木朗希大谷翔平
(番組宣伝)
世界卓球2025

「世界卓球2025」の番組宣伝。

(スポーツニュース)
張本美和(16) 追い込まれたあと本領発揮!

卓球のWTTチャンピオンズ。張本美和はここまで全てストレート勝ち。準決勝で対するは世界4位の陳幸同(中国)。結果、4-2で張本が敗北。

キーワード
WTTチャンピオンズ仁川 2025ブリット・エーラント張本美和蒯曼陳幸同黄怡樺
スタジオトーク

4月から松井稼頭央がレギュラー出演。ゲストは元卓球選手の平野早矢香。世界卓球への出場が決まっている張本美和について、「パリオリンピックから着実に成長を遂げている」「3種目ともメダルを獲得できる位置にいる」などコメント。

キーワード
パリオリンピック世界卓球選手権(2025年)張本美和
PL戦士 オリックス中川 逆転弾で6連勝

プロ野球、オリックスvs日本ハム。オリックス中川圭太(PL学園出身)が今季1号逆転スリーランHR。6-4、オリックスが6連勝。

キーワード
PL学園中学校・高等学校オリックス・バファローズ中川圭太北海道日本ハムファイターズ大谷翔平
あの時、実は。
70年ぶり開幕8連勝 ドジャース快進撃の秘話

球団70年ぶりの開幕80連勝を達成したドジャース。前年WS王者による開幕8連勝はメジャー史上初。その舞台裏に迫る。

キーワード
ロサンゼルス・ドジャースロサンゼルス・ドジャース インスタグラム
劇的試合を生んだ特別な日と幻の盗塁

4月3日、ドジャースは開幕8連勝をかけてブレーブスと対戦。試合を決定づけたのは、ドジャース大谷翔平のサヨナラホームラン。この日は「ボブルヘッドデー」のイベントが開かれ、来場者全員に大谷翔平のフィギュアが無料で配られた。大谷は去年のボブルヘッドデーでもHRを打っていた。

キーワード
アトランタ・ブレーブスマックス・マンシーロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
ベッツが明かす大谷 「幻の盗塁」の秘話

3月29日、ドジャースの開幕4戦目。ムーキー・ベッツの3ランHRで今季初のサヨナラ勝利。この打席の前、大谷翔平が二塁へ。記録上は盗塁とされなかったが、これにはベッツのプレッシャーを軽減させる効果があったという。

キーワード
デトロイト・タイガースムーキー・ベッツロサンゼルス・ドジャースロサンゼルス・ドジャース インスタグラム大谷翔平
ロバーツ監督が語る 大谷翔平の素顔

ドジャース大谷翔平について、ロバーツ監督にインタビュー。大谷は毎朝のミーティングでちょっとした冗談を言うそう。

キーワード
ムーキー・ベッツ大谷翔平
(スポーツニュース)
大谷翔平 25試合連続出塁なるか/佐々木朗希 前回登板から修正なるか

メジャーリーグ、ドジャースvsフィリーズ。ドジャース大谷は25試合連続出塁。ドジャース佐々木朗希は今季3度目の先発。メジャー自身最長の5回途中1失点。結果、3-1でドジャースが今季9勝目。

キーワード
アーロン・ノラテオスカー・ヘルナンデスデーブ・ロバーツフィラデルフィア・フィリーズロサンゼルス・ドジャース佐々木朗希大谷翔平
菅野智之 MLB初勝利は!?

メジャーリーグ、オリオールズvsロイヤルズ。オリオールズ菅野智之がメジャー2度目の登板。6回途中1失点でメジャー初勝利。8-1でオリオールズが勝利。

キーワード
アメリカカンザスシティ・ロイヤルズサルバドール・ペレスボビー・ウィット・ジュニアボルチモア・オリオールズ菅野智之
カズ推しビューティフル

松井をうならせた美しいプレー「カズ推しビューティフル」を紹介。今回選ばれたのは、日本ハム・水野達稀選手のダイビングキャッチ&送球。

キーワード
北海道日本ハムファイターズ水野達稀
女子ゴルフ 今週のスーパーショット バンカーからのナイスバーディ

女子ゴルフ、プロ3年目の小林光希のスーパーショットを紹介。バンカーに入れた直後にバーディ。

キーワード
小林光希
スタジオトーク

来月開幕する世界卓球について。日本代表について、平野は「世界ランクもいい位置にいる」「歴代史上最強」「どの種目でもメダルを取れる可能性が高い 金も届く」などコメント。日本からは13名が出場。5月17日開幕。

キーワード
世界卓球選手権(2025年)

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.