- 出演者
- 松井稼頭央 佐々木久美 松澤亜海 水谷隼
ゲストは混合団体ワールドカップアンバサダーの水谷隼。
プロ野球史上最速でのリーグ優勝を果たした阪神タイガースが大阪・御堂筋で優勝パレード。約20万人が集まった。来年は球団史上初のリーグ連覇を目指す。
今季日本一の福岡ソフトバンクホークスと番組がコラボ。PayPayドームで販売されるスタジアムグルメ開発に松井稼頭央&佐々木久美が協力。24日のファンフェスで先行販売、来季はレギュラー販売。佐々木が考えたのは「くみスタープチパンケーキ」。しっとりもっちりのプチパンケーキが6枚ほど入っている。松井が考えたのは肉づくしの弁当。松井の親戚が営む焼肉店「慶昌苑」の名物タレを使用。24日のファンフェスでお披露目。
ロサンゼルスオリンピックで新種目となる卓球男女混合団体。そのワールドカップは30日開幕。各試合3ゲーム先取で5試合行われ、チーム全体で8ゲーム先取したほうが勝利。日本代表の選手オーダーを張本兄妹が予想。
卓球男女混合団体ワールドカップは30日開幕。その日本代表の選手オーダーを張本兄妹が予想。第1試合の混合ダブルスについて、兄の予想は戸上隼輔&早田ひな。21年アジア選手権で優勝したペア。妹の予想は松島輝空&大藤沙月。今年初結成ながら国際大会ベスト4。
卓球男女混合団体ワールドカップは30日開幕。その日本代表の選手オーダーを張本兄妹が予想。第2試合の女子シングルスについて、妹の予想は自身・張本美和。
卓球男女混合団体ワールドカップは30日開幕。その日本代表の選手オーダーを張本兄妹が予想。第3試合の男子シングルスについて、兄の予想は松島輝空。「自分が起用されれば絶対に勝つ」とした。
卓球男女混合団体ワールドカップは30日開幕。その日本代表の選手オーダーを張本兄妹が予想。第4・5試合は男子ダブルスまたは女子ダブルス(順番は下位ランクチームが決定)。妹の女子予想は伊藤美誠&早田ひな。全日本選手権5連覇、世界卓球2大会連続銀メダル。今年、2年ぶりにペア復活。男子予想は兄妹とも戸上隼輔&篠塚大登。世界卓球で日本64年ぶりに金メダルを獲得したペア。
卓球男女混合団体ワールドカップは30日開幕。その日本代表の選手オーダーを張本兄妹が予想。妹の予想は混合ダブルス:松島輝空&大藤沙月など。水谷は「日本は選択肢が沢山ある」「決勝だけ変えてくるかもしれない」などコメント。水谷が考える最強オーダーは来週発表。テレ東卓球情報公式Xで予想を募集中。正解者には選手サイン入りラケットをプレゼント。
卓球国際大会「WTTスターコンテンダーマスカット」、女子ダブルス決勝で大藤沙月&横井咲桜は韓国ペアと対戦。3-2、大藤らが優勝。
「鬼技バトル」の番組宣伝。
24日放送の「鬼技バトル」。様々なアスリートが普段の競技では見られない様々な鬼技に挑戦する。卓球からは篠塚大登&大藤沙月が参戦。挑むのは「壁抜けピンポントリックショット」。ネットの穴にある直径25cmの穴にピンポン玉を通し、得点の書かれた網の中に入ればポイント獲得。制限時間2分。先攻・篠塚は44pt、後攻・大藤は24pt。
23日まではテレ東系経済WEEK。水谷が大切にしている「道しるべ」は、何気ない日常に幸せを感じること。2016年頃から腰痛などのケガに悩まされてきて、いいプレーをするために全力で生活するようにしていたことからこの考えに至ったという。
- キーワード
- テレビ東京
明日の「スポーツ リアライブ~SPORTS Real&Live~」の番組宣伝。「『あの時、実は。』はMVP大谷翔平!今シーズン投打における分岐点は?」など。
- キーワード
- 大谷翔平
「卓球混合団体W杯」の番組宣伝。U-NEXTでは日本戦全試合を実況解説付きで独占生配信。
- キーワード
- U-NEXT
