2024年3月10日放送 23:25 - 23:55 日本テレビ

ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
ザコシものまねストラックアウトで限界突破

出演者
浜田雅功(ダウンタウン) 田中直樹(ココリコ) 遠藤章造(ココリコ) 月亭方正 ハリウッドザコシショウ ケンドーコバヤシ 
(オープニング)
今日の内容の説明

前回から引き続き、番組レギュラー陣のダウンタウン、ココリコ、月亭方正、ゲストのケンドーコバヤシ、ハリウッドザコシショウが、スタジオに滞在中。前回から引き続き、今回も「ハリウッドザコシショウ ものまねストラックアウト」という企画を行う。スタジオに、100枚のパネルが用意されている。そのパネルは、野球のストラックアウトのパネルのように、外れるようになっている。そのパネルには、1枚につき1つ、モノマネの題材が書いてある。出演者たちは野球のストラックアウトのように、そのパネルにボールを投げる。そして、外れたパネルに書かれている題材のモノマネを、ハリウッドザコシショウが披露する。ボールがパネルに当たらなかったら、月亭方正がネタを披露する。100枚全てのパネルを外すまで、終われない。

オープニング

オープニング映像。

(ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!)
ハリウッドザコシショウ ものまねストラックアウト

「ハリウッドザコシショウ ものまねストラックアウト」が、始まった。前回の放送を終えた時点で、50枚のパネルを外し、開始から1時間5分が経過している。今回は、そこからスタート。出演者たちが次々と、ボールをパネルに投げた。そして、外れたパネルに書かれている題材のモノマネを、ハリウッドザコシショウが披露した。ボールがパネルに当たらなかった場合は、月亭方正がネタを披露した。そして、100枚のパネルのうち90枚が終わった。続きはCMの後で。

CMの前から引き続き、「ハリウッドザコシショウ ものまねストラックアウト」が続いた。そして、100枚のパネルのうち95枚が終わった。続きはCMの後で。

CMの前から引き続き、「ハリウッドザコシショウ ものまねストラックアウト」が続いた。そして、100枚のパネルのうち99枚が終わった。続きはCMの後で。

(エンディング)

CMの前から引き続き、「ハリウッドザコシショウ ものまねストラックアウト」が続いた。そして遂に、100枚全てのパネルが終わった。開始から、2時間21分が経過していた。一同が感想を話し合い、エンディングとなった。

次回予告

次回予告。

配信情報

この番組を「hulu」で配信中だという告知。

キーワード
hulu
(番組宣伝)
Going!Sports&News

「Going!Sports&News」の番組宣伝。卓球パリ代表対決。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.