- 出演者
 - 大森元貴(Mrs. GREEN APPLE) 若井滉斗(Mrs. GREEN APPLE) 藤澤涼架(Mrs. GREEN APPLE) 喜入友浩 長田庄平(チョコレートプラネット) 大塚愛 陣内智則 山里亮太(南海キャンディーズ) 松尾駿(チョコレートプラネット) 佐野勇斗(M!LK) 丸山礼 塩崎太智(M!LK) 吉田仁人(M!LK) 山中柔太朗(M!LK) 曽野舜太(M!LK) 渋谷凪咲
 
LEVEL3「人の嗅ぎ分け」。YUUちゃんによると、匂いが強い人は有名人だとのこと。まずは、スタジオの全員の匂いをそれぞれ記憶。目隠ししたYUUちゃんの前を順不同で通過するという。結果は、全員正解。2人で通過したり、予定外の山里が通過しても当てていた。判定は「最強スター」の称号を見事獲得した。
高市総理はきょう午後、拉致被害者の即時一括帰国を求める集会で「私の代で解決したい」と延べ。金総書記と正面から向き合い、自らが先頭に立って具体的な成果に結び付けたいと意欲を語った。また、拉致問題の解決は「日朝双方が平和と繁栄を享受する未来を描くためにも不可欠だ」と強調した。
「news23」の番組宣伝。53歳“初心者”が挑むAI映画。
続いてのスター候補生は「なんでも笛おじさん」米川繁樹さん。まずは、脚立で「アメイジング・グレイス」を奏でて見せた。使わなくなった日用品を何かに活かしたいという思いから、子供の頃に習っていた笛作りを思い立った米川さん。今回はその一部をスタジオに持ってきて、それぞれ披露していた。最後に披露したのは、フロッピーディスクを使って「ケセラセラ」。判定は、10ポイント獲得で最強スター認定。
続いての候補生は、「会話しながらフラッシュ暗算ができる東大生」赤堀愛果さん。計算してる時と話してる時の脳の回路が違うと話す赤堀さん。挑戦するのは3桁のフラッシュ暗算、制限時間20秒で大森・藤澤と会話しながら正解を導き出す。会話役の2人の会話が乏しいというトラブルがありつつ、フラッシュ暗算の答えは正解。頭の中のそろばんに数字を入れて弾いているとのことだった。
- キーワード
 - 日本フラッシュ暗算協会
 
続いて、4桁のフラッシュ暗算に挑戦。質問は総力戦になり、6人全員で行う。さらに、妨害として妹さんからのタレコミで動揺を誘う作戦。赤堀さんも初めての状況とのこと。結果は、タレコミ内容を聞いた赤堀さんが動揺してしまい敗北。判定は12ポイント獲得で、最強スター認定となった。
テレビ×ミセスでは「スター候補生」大募集!詳しくは番組公式HPまで。
- キーワード
 - テレビ×ミセス公式HP
 
チョコプラのファンがミセスに知っておいて欲しいことをボードにまとめたという「人生ケセラセラボード」が登場。長い下積みからブレイクにいたるまで、ボードをもとにチョコプラの歴史を見ていった。チョコプラ結成前のアルバイト時代から、ミセスのアルバイト経験の話しなどもあった。チョコプラ結成時のきっかけは同期のシソンヌだったと話し、結成から中々ブレイクしない日々について語った。
2015年、チョコプラ長田が警察から取り調べを受けた事件とは。ひったくりの現場に遭遇し、犯人を確保して警察から取り調べを受けたとのこと。その翌年、チョコプラに転機が訪れる。IKKOと和泉元彌のモノマネでテレビ出演が増加し、ネタ番組以外の番組にも呼ばれるようになったとのこと。そこからブレイク期を紹介した。
ミセスが自身の楽曲をテレビ×ミセスSPver.で披露する。今夜は、新曲の「GOOD DAY」を披露するとのこと。この曲をどのような思いで作ったかなど、大森が語っていた。
- キーワード
 - GOOD DAY
 
Mrs. GREEN APPLEが「GOOD DAY」を披露した。
- キーワード
 - GOOD DAY
 
エンディング映像。
「news23」の番組宣伝。26年前の主婦殺人、逮捕の女は?
- 過去の放送
 - 
2025年6月2日(22:00)
 
