2024年6月13日放送 16:00 - 16:05 NHK総合

ニュース・気象情報

出演者
藤重博貴 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
ホンダ EVの軽商用車を発表

ホンダがきょう発表したのは荷物の配送などに使われるEVの軽商用車でことし10月、日本の国内市場に投入する。1回の充電で走ることができる距離は最大245キロ。市街地で短い距離を走る用途で需要が期待できるとしている。ホンダは現在、国内で販売するEVはなく、今回の投入を契機にEVの展開を本格化する方針。EVの軽商用車では三菱自動車工業がいったん終えていた生産をおととし再開したほか、トヨタ自動車とスズキ、それにダイハツ工業の3社も共同で開発を進めていて日本でのEV市場が伸び悩む中、各社がこの分野に力を入れている。

キーワード
スズキダイハツ工業トヨタ自動車三菱自動車工業和光(埼玉)坂元隆樹本田技研工業
水の保全に関する国際会議

地球温暖化の影響で氷河が減少している中央アジアのタジキスタンで開かれていた水の保全に関する国際会議。安全な飲料水へのアクセスや水害を含む自然災害への対応などについて国連と連携して取り組んでいくことを盛り込んだ宣言を採択した。中央アジアの水源の60%が集中しているとされるタジキスタンは氷河の減少を受けて国境を越えた水の有効利用や水害対策が喫緊の課題となっている。

キーワード
トゥシャンベ(タジキスタン)国際連合
「ドクターイエロー」引退を表明

黄色の車体からドクターイエローの愛称で親しまれている新幹線の検査専用車両が引退することになった。車両を保有するJR東海とJR西日本が正式に発表した。JR東海の車両は来年1月、JR西日本の車両は2027年をめどに運行を終える見通しだということだ。

キーワード
新幹線電気軌道総合試験車東海旅客鉄道西日本旅客鉄道
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

経済情報

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.