2025年4月23日放送 16:00 - 16:05 NHK総合

ニュース・気象情報

出演者
勝呂恭佑 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース・気象情報)
NEW 米産LNG輸入拡大“コスト考慮必要”

アメリカの関税措置をめぐる日米交渉に関連して注目されているアメリカ産のLNGについて、日本ガス協会・内田会長は輸入拡大の余地はあるものの、コストは考慮して判断する必要があるとの考えを示した。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ内田高史千代田区(東京)日本ガス協会液化天然ガス関税
最後のH2Aロケット 6月24日打ち上げ

20年以上にわたり、日本の主力ロケットとして打ち上げられてきた「H2Aロケット」の最後となる50号機が今年6月24日に打ち上げられることが分かった。50号機には温室効果ガスなどを観測する人工衛星「GOSAT-GW」が搭載される。今回の打ち上げを最後に新型のH3ロケットに完全に移行することになっている。

キーワード
GOSAT-GWH-IIAロケットH3ロケット
岸田前首相 NISA拡充を提言

NISAのさらなる拡充を求め、自民党・岸田前首相ら「資産運用立国」の実現を目指す議員連盟のメンバーが石破首相と面会し、提言を手渡した。高齢者に限定して対象となる金融商品を拡大できる「プラチナNISA」や今は18歳以上となっている投資可能年齢を積み立て投資枠に限って撤廃する「子ども支援NISA」を導入すべきだとしている。

キーワード
少額投資非課税制度岸田文雄石破茂総理大臣官邸自由民主党
米FDA“石油由来の着色料 段階的廃止”

アメリカのFDAは22日、食品に使用されている8種類の石油由来の着色料全てを段階的に廃止すると発表。

キーワード
アメリカ食品医薬品局ロバート・ケネディ・ジュニアワシントン(アメリカ)
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

経済情報

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.