- 出演者
- 利根川真也
(オープニング)
オープニング
オープニング映像。
(ニュース・気象情報)
自治体職員の35%“「カスハラ」受けた”
総務省が自治体職員を対象に行った調査で、住民などから“カスハラ”を受けたことがあると答えた人は35%にのぼった。一方、厚生労働省が2023年度に民間企業や団体の従業員を対象に行なった調査では“カスハラ”を受けたことがあると答えた人は10.8%だった。
- キーワード
- カスタマーハラスメント厚生労働省総務省
“自発的国外退去の不法移民に約14万円支給”
アメリカのトランプ政権は自発的に国外退去した不法移民に対し、約14万円を支給すると発表。強制送還と並行して新たな取り組みを始めることで国外退去を加速させたい考え。米国土安全保障省は不法移民を拘束して強制送還する場合、1人あたり平均で約240万円かかっているため、約70%のコストの削減を見込めるとしている。
トランプ関税 業績への影響“2100億円余マイナス”
アメリカの大手自動車メーカーのフォードはトランプ政権の関税措置による今年1年間の業績へのマイナスの影響が2100億円余りにのぼるという見通しを明らかにした。今年2月に公表した通期の業績予想を取り下げ、不確実性は業界にとって重大なリスクで財務面に大きな影響を与える恐れがあるとしている。
気象情報
全国の気象情報を伝えた。