2025年7月7日放送 15:00 - 15:07 NHK総合

ニュース・気象情報

出演者
伊原弘将 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース・気象情報)
NEW 天皇陛下 モンゴルの国立博物館を視察

国際親善のため、モンゴルを公式訪問している天皇陛下は首都ウランバートルでモンゴルの歴史や文化を伝える博物館を視察した。この博物館は古代から20世紀初頭までのモンゴルの歴史や文化を紹介していて、天皇陛下は羊の皮で作られた古代の軍服やモンゴル高原を中心に勢力を誇った遊牧民族国家が夏の間に使っていた宮殿の模型などを見た。

キーワード
ウランバートル(モンゴル)チンギス・ハーンモンゴル高原天皇徳仁源義経
NEW 西日本豪雨から7年 愛媛 宇和島で献花

7年前の西日本豪雨で災害関連死を含めて愛媛県内で最も多い13人が犠牲となった宇和島市では被害を伝える石碑の前で献花する人の姿が見られた。

キーワード
吉田町(愛媛)宇和島市(愛媛)平成30年7月豪雨
静岡 伊藤市長“進退は今夜会見で説明”

学歴詐称の疑いが指摘されている静岡・伊東市の田久保真紀市長は辞職勧告の決議案がきょうの市議会で全会一致で可決されたことを受けて取材に応じ、「辞職勧告を重く受け止めている」と述べた上で、自らの進退については今夜開く会見で明らかにする考えを示した。

キーワード
伊東市伊東市議会田久保真紀
最大15の貿易相手に関税率通知か

アメリカのトランプ大統領は7日~9日にかけて、最大で15の貿易相手に関税率などを通知する書簡を送る可能性を示した。また、ラトニック商務長官は関税交渉が合意に至らなかった国に対しては新たな関税率が8月1日に発動されると説明した。トランプ政権と各国とのギリギリの交渉が続いている。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプニュージャージー州(アメリカ)ハワード・ラトニック関税
実質賃金 5か月連続マイナス

厚生労働省は毎月勤労統計調査の5月分の速報値を公表した。働く人1人あたりの現金給与の総額は30万141円と前年同月比で1.0%増え、41か月連続のプラスとなった。一方で物価の上昇に賃金の伸びが追いつかず、実質賃金は2.9%減り、5か月連続でマイナスとなった。下がり幅が2.9%となったのは一昨年9月以来。

キーワード
厚生労働省実質賃金実質賃金指数毎月勤労統計調査
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

キーワード
台風4号
経済情報

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.