2025年10月8日放送 23:40 - 23:50 NHK総合

ニュース・気象情報

出演者
岩野吉樹 斉田季実治 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、出演者があいさつ。

(ニュース・気象情報)
ノーベル化学賞 北川進さん

ことしのノーベル化学賞の受賞者に、多孔性金属錯体と呼ばれる材料を開発し、新たな分野を確立した京都大学理事の北川進さんら3人が選ばれた。北川さんは京都市出身の74歳。京都大学卒業後、近畿大学の助教授や東京都立大学の教授を経て1998年に京都大学の教授となり、去年京都大学の理事・副学長に就任した。多孔性金属錯体は穴の大きさを思い通りに変えられ、特定の気体閉じ込めや物質の取り出しが可能になり、さまざまな分野で実用化に向けた研究が進んでいる。

キーワード
ノーベル化学賞京都大学京都市(京都)北川進多孔性金属錯体大阪府東京都立大学近畿大学
この時間までに入っているニュース

この時間までに入っているニュースの一覧を紹介。「日本郵便の処分めぐり 日本郵政社長が陳謝“配達に影響なし”」など。NHK ONEのニュースサイトでも確認できると告知。

キーワード
NHK ONE日本郵便日本郵政根岸一行
(エンディング)
エンディング

エンディングの挨拶。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.