- 出演者
- 名倉潤(ネプチューン) 堀内健(ネプチューン) 原田泰造(ネプチューン) 藤本淳史(田畑藤本) 菊川怜 岩尾望(フットボールアワー) 岩田明子 ふかわりょう 林修 安宅晃樹 上田彩瑛 こうちゃん 河野玄斗 ガク(真空ジェシカ) 河野ゆかり 石川和男
オープニング映像。今回は昭和VS平成、東大世代別バトルをお送りする。
- キーワード
- 東京大学
平成生まれ東大チームが画像をスワイプして探す問題に挑戦。チャップリンを探すなどの問題が出題される。25ポイントを獲得。その後ドルのマークを探す問題などが出され20ポイントを獲得。
続いて昭和生まれの東大出身チームがゴッホの作品などを探す問題に挑戦。30ポイントを獲得。続いて輪切りを探す問題に挑戦。
続いて昭和生まれ東大チームが輪切りなど野菜の切り方を答える問題に挑戦。昭和生まれ東大チームは25ポイントを獲得。
- キーワード
- 東京大学
続いてはフットボールアワー・岩尾らの東大に入りたかったチームが挑戦。ゴリラなどを探す問題で25ポイント、ホッキガイなどを探す問題で20ポイントを獲得。
- キーワード
- アサリオランウータンキツネザルキンシコウシジミスローロリスチンパンジーテングザルテングニシトリガイニホンザルハマグリバカガイホタテガイホッキガイホンビノスガイボノボマンドリルムールガイリスザル関西大学
村瀬哲史が造幣局に関してバングラデシュの貨幣を作っていると解説。またオリンピックのメダルや国民栄誉賞の盾なども作っているという。
平成生まれ東大チームが映像に関して5文字で答える問題に挑戦。
- キーワード
- 東京大学東京大学本郷キャンパス
平成生まれ東大チームが映像に関して5文字で答える問題に挑戦。東京大学本郷キャンパスの所在地に関する問題などに挑戦。
続いては昭和生まれ東大チームが映像に関して5文字で答える問題に挑戦。
続いては昭和生まれ東大チームが映像に関して5文字で答える問題に挑戦。
続いて東大に入りたかったチームが映像に関して5文字で答える問題に挑戦。
「119エマージェンシーコール」「秘密~THE TOP SECRET~」「何か“オモシロいコト”ないの?」の番組宣伝。「アンダーニンジャ」の告知。
- キーワード
- アンダーニンジャ
難読漢字が落下するまでに読む問題に平成生まれ東大チームが挑戦。41ポイントを獲得。
- キーワード
- 東京大学
続いて昭和生まれ東大チームが難読漢字が落下するまでに読む問題に挑戦。57ポイントを獲得した。
東大に行きたかったチームが難読漢字が落下するまでに読む問題に挑戦。37ポイントを獲得した。
- キーワード
- 寿司打
ここまでの点数は平成生まれ東大チームが126ポイント、昭和生まれ東大チームが142ポイント、東大に入りたかったチームが102ポイント。正解が10個以上ある問題に東大に入りたかったチームが挑戦。
東大に入りたかったチームが図形を英語で答える問題に挑戦。30ポイント獲得。続いてパーツを組わせ漢字を答える問題に挑戦。最後は最大150ポイント獲得できることわざに関する問題に挑戦。
東大に入りたかったチームが最終問題のことわざ問題に挑戦。9問正解。
- キーワード
- 東京大学
東大に入りたかったチームはここまでで312ポイント。平成生まれ東大チームは最低でも190ポイント以上が必要となる。日本の半島に関する問題に挑戦し、4問正解。続いて東大出身の有名人を答える問題。6問正解。最後の問題は日本の鉄道駅の中で「新」という漢字が入る駅を答える。