2025年9月8日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ

ネプリーグ
2時間SP★昭和vs平成vs令和!アイドル&アーティスト世代間対決

出演者
名倉潤(ネプチューン) 堀内健(ネプチューン) 原田泰造(ネプチューン) 林修 布川敏和 板野友美 西村知美 植草克秀 松本明子 手越祐也 SAM(TRF) 歌広場淳(ゴールデンボンバー) 辻野かなみ(超ときめき♡宣伝部) 杏ジュリア(超ときめき♡宣伝部) 菅田愛貴(超ときめき♡宣伝部) 吉川ひより(超ときめき♡宣伝部) 本多大夢(ROIROM) 浜川路己(ROIROM) 
(昭和vs平成vs令和 3世代大激突!アイドル&アーティスト世代間対決SP)
スワイプして画像を探せ

スワイプして画像を探せに平成チームが挑戦。おはぎを探せなどの問題に挑戦。25ポイント獲得した。続いては海外人気ミュージシャンから出題。ジャスティン・ビーバーを探せなどの問題に挑戦した。35ポイント獲得した。

キーワード
エミネムケイティ・ペリージャスティン・ビーバージョン・ボン・ジョヴィテイラー・スウィフトポール・マッカートニーマライア・キャリーレディー・ガガ

続いては令和チームが挑戦。スワイプしてトマトを探せなどの問題に挑戦した。35ポイント獲得した。続いて打楽器の問題が出題された。

解説「マラカス」名前の由来

マラカスの由来はマラカという木の実を完走させ中身をくり抜きそこに種を入れて音を鳴らしていたいう。

スワイプして画像を探せ

昭和チームの挑戦。履物の問題でロングブーツを探せなどが出題された。25ポイント獲得した。続いて文房具の先端で鉛筆を探せなどの問題が出題された。

CM前に引き続き昭和チームが文房具の問題に挑戦。20ポイント獲得した。

小・中・高 常識漢字

続いては漢字の問題。平成チームから挑戦。小・中学校教科書で習う言葉を読めなどの問題に挑戦した。60ポイント獲得した。

林修解説「ノゾむ」使い分け

臨むと望むの使い分けについて林先生が解説した。臨むは参加するなどで、望は欲しがるなどという意味で使われる。

小・中・高 常識漢字

続いて令和チームが挑戦。名門中学の入試漢字などに挑戦した。70ポイント獲得した。

林修解説 同音異義語「シカク」

「シカク」の同音異義語について林先生が解説した。

小・中・高 常識漢字

昭和チームが挑戦。小・中学校の教科書で習う言葉を読めなどの問題に挑戦した。

CM前に引き続き昭和チームが挑戦。最後の問題は2025年大学入学共通テスト出題漢字からの問題。ソウゴンなどが出題された。50ポイント獲得した。

林修解説「破竹の勢い」語源

「破竹の勢い」について林先生が解説。意味は勢いが激しく止められない三国志に出てくる言葉が元ではないかと言われているという。

キーワード
三国志
10秒あればできるクイズ 60秒以内に6人クリアせよ

続いてのステージはプレッシャークロック。1問10秒あれば絶対に解ける問題で制限時間60秒以内に6人クリアで+8ptとなる。平成チームから挑戦。手越、板野と連続で正解した。

CM前に引き続き平成チームから挑戦。歌広への問題は脂肪は何キロ?不正解となった。SAMなどは正解したが歌広がまた不正解となった。平成チームは10ポイント獲得。

続いて令和チームが挑戦。お菓子はいくら?などの問題が出題された。8ポイント獲得した。

昭和チームの挑戦。テニスが好きなのは何人?などの問題が出題された。10ポイント獲得した。

最終決戦5個答えろ

最終決戦は1問目はファイブボンバー、2問目はハイパーカボンバー、3問目はメガボンバー。1問目は今も歌われる昭和の曲TOP5歌詞の空欄を埋めて5曲歌って答えろ。I LOVE YOUなどが出題された。続いての問題はひらがなで書くと3文字の都道府県10個答えろなどの問題が出題された。

キーワード
I LOVE YOUタッチテレサ・テン天城越え尾崎豊岩崎良美時の流れに身をまかせ津軽海峡・冬景色石川さゆり

続いては平成チームの挑戦。昭和・平成の人気テレビ番組新聞のテレビランを見て番組名5つ答えろという問題が出題された。

キーワード
8時だョ!全員集合トリビアの泉 ~素晴らしきムダ知識~伊東家の食卓
(番組宣伝)
今夜のラインナップ(月)

明日はもっと、いい日になる、僕達はまだその星の校則を知らないの番組宣伝。

ブラック・ショーマン

ブラック・ショーマンの宣伝。

キーワード
ブラック・ショーマン
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.