- 出演者
- 東武志(生ファラオ) 石川(生ファラオ) 京極風斗(9番街レトロ) トミサット(センチネル) 大誠(センチネル) えびちゃん(マリーマリー) くろさわ(足腰げんき教室) うちだすぺしゃるはーたみん(足腰げんき教室) タコス(マリーマリー) 森香澄 本望あやか 実熊瑠琉
番組レギュラー陣の9番街レトロ、生ファラオ、マリーマリー、足腰げんき教室、センチネル、ゲストの森香澄、実熊瑠琉、本望あやかがスタジオに登場した。ゲストの3人は全員、芸能プロダクションの「seju」に所属している。Z世代が選ぶ2024年の下半期のトレンド1位に、「seju顔」という言葉が選ばれている。森香澄は、令和のあざと女王。本望あやかは、TikTokのフォロワーが220万人もいる。実熊瑠琉は、恋愛リアリティーショーの「今日好き」に出演している。今日は、番組レギュラー陣の女性メンバー3人がニセジュチームというチームになり、ゲストの3人がsejuチームというチームになる。そしてニセジュチームとsejuチームが、「かわいいのゲーム」というゲームで対決する。一同が意気込みを語り合った。
オープニング映像。
そのゲームのルールが紹介された。まず、お題が出る。次に、ニセジュチームとsejuチームから1人ずつが出場して、そのお題に可愛く回答する。例えば、お題が「赤色で」だったら、「いちご」などと可愛く言う。お題が「動物で」だったら、「うさぎ」などと可愛く言う。その回答と言い方が可愛いかどうかは、番組レギュラー陣の男性メンバー達が判定する。過半数のメンバーが「可愛くない」と判定したら、「アウト」になる。番組レギュラー陣の京極は参加せず、司会進行を務める。一同が意気込みを語り合った。また、Z世代のトレンドランキングは、1位がseju顔、2位が地面師、3位がBeReal.、4位がハローキティだと紹介された。
第1試合が始まった。「4文字で」、「英単語で」、「地名で」、「昆虫で」、「乗り物で」など、次々とお題が出た。そして両チームのメンバー達が1人ずつ、それらのお題に可愛く回答した。番組レギュラー陣の男性メンバー達は、その回答と言い方が可愛いかどうかを判定した。その結果、sejuチームの方が先に3回アウトになった。その為、ニセジュチームの勝利となった。この結果について、一同が感想を話し合った。
第1試合が終わった為、次は第2試合を行う。しかしその前に、成人式を迎えたメンバーを紹介する。この収録が行われている週に、成人式を迎えたメンバーがいる。それが、本望あやかと実熊瑠琉。2人の成人式の写真が紹介された。さらに、ニセジュチームの成人式の写真も紹介された。そして一同が感想を話し合った。
- キーワード
- 成人式
第2試合が始まった。「ピンクで」、「るで始まる言葉で」、「コンビニにある物で」、「方言で」、「5文字で」、「モノマネで」など、次々とお題が出た。そして両チームのメンバー達が1人ずつ、それらのお題に可愛く回答した。番組レギュラー陣の男性メンバー達は、その回答と言い方が可愛いかどうかを判定した。
CMの前から引き続き、第2試合が続いた。その結果、sejuチームの方が先に3回アウトになった。その為、ニセジュチームの勝利となった。この結果について、一同が感想を話し合った。
負けたsejuチームに対する、罰ゲームの内容が発表された。罰ゲームの内容は、番組レギュラー陣が演じるベトナムライダーというキャラクターと共にTikTok用の動画を撮影する、というもの。その撮影風景が少し紹介された。
- キーワード
- TikTok
最後にsejuチームの森香澄が、可愛く犬のモノマネを披露した。そして一同が感想を話し合い、エンディングとなった。
「119エマージェンシーコール」の番組宣伝。
「アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~」の番組宣伝。