- 出演者
- 富澤たけし(サンドウィッチマン) 日村勇紀(バナナマン) 設楽統(バナナマン) 伊達みきお(サンドウィッチマン) 陣内智則 庄司智春(品川庄司) 阿部寛 永野芽郁 荒川(エルフ) 道枝駿佑(なにわ男子) あんり(ぼる塾) MOMONA(ME:I) AYANE(ME:I)
音楽を流し目隠しをした状態でゲッツ!4番目にゲッツをした人が食べられる。グットタイミングゲッツゲームに挑戦。2回戦は富澤たけしが勝利。
音楽を流し目隠しをした状態でゲッツ!3番目にゲッツをした人が食べられる。グットタイミングゲッツゲームに挑戦。3回戦は永野芽郁が勝利。
設楽統、富澤たけし、永野芽郁が くろ㐂の「特製塩そば」を味わった。阿部寛は差し入れの時のコメントが困ると相談した。
音に反応するぬいぐるみの前でお題に挑戦し音を鳴らさずにミッションをやり切れたらクリアとなる。日村は「コンセント抜き」を選び失敗。伊達みきおは「肉まん取り出し」を選び失敗。道枝駿佑は「ADバミリ」を選んだ。
音に反応するぬいぐるみの前でお題に挑戦し音を鳴らさずにミッションをやり切れたらクリアとなる。道枝駿佑は「ADバミリ」を選び失敗。設楽統は「ドリンク提供」を選び失敗。富澤たけしが「席替え」を選び失敗。永野芽郁は「お花見」を選んだ。
ニノなのにの番組宣伝。
「日本くらべてみたら」「それって実際どうなの会」の番組宣伝。
ニノなのにの番組宣伝。
音に反応するぬいぐるみの前でお題に挑戦し音を鳴らさずにミッションをやり切れたらクリアとなる。永野芽郁は「お花見」を選び見事成功。阿部寛は「マンガ収納」を選んだ。
音に反応するぬいぐるみの前でお題に挑戦し音を鳴らさずにミッションをやり切れたらクリアとなる。阿部寛は「マンガ収納」を選び失敗。
永野芽郁が東京味噌らーめん鶉の「味玉みそらーめん」を味わった。阿部寛が書いた番組アンケートの意味がわからないということで紹介。ドラマの撮影中に起こったエピソードは?という質問。「尾野、尾崎、小野寺、大木、小津」と書かれていた。
台湾などを管轄とする中国軍の東部戦区はけさ、台湾周辺で軍事演習を開始した。台湾の頼清徳総統は3月中国を「域外敵対勢力」と名指ししていて、これを牽制する狙いがあると見られる。中国外務省は「国家の主権を守り統一を維持するために正当で必要な行動」だと主張。台湾国防部は「中国は国際秩序に公然と挑み地域の安定した現状を損なっている」と避難している。
news23の番組宣伝。値上げの春”食品への消費税減税”は?
「キャスター」の番組宣伝。
阿部寛にこの番組のアンケートでドラマの撮影中に起こったエピソードは?という質問。「尾野、尾崎、小野寺、大木、小津」と書かれていた。ドラマで出てくる登場人物の名前でどの「お」かわからなくなったという。