- 出演者
- -
男子3000m障害 決勝の中継。金メダルはモロッコのソフィアン・エルバカリ。日本の三浦龍司は8位入賞。
- キーワード
- パリオリンピック
三浦龍司のインタビュー。「走っていてすごく面白いレースだったと思います。結果自体は悔しいが、ある程度対応して走ることができたという手応えはある」などと話した。
- キーワード
- パリオリンピック
陸上 男子3000m障害で日本の三浦龍司が2大会連続の入賞となった。伊調馨さんは「2大会連続の入賞だけでもすごいのに、本人が結果にこだわってまだまだ高みを目指していると感じた」とコメントした。
表彰式後の日下尚のインタビュー。「レスリング人生を振り返って、本当に苦しいことが多かったが諦めずにやってきて良かったと思った」などと話した。
- キーワード
- パリオリンピック
日下尚選手について、伊調馨さんは「これから追われる立場になっていくのでもっと努力していくと思う」などとコメントした。男子グレコローマンで金メダルを2つ獲得したのは1964年の東京五輪まで遡るという。
女子50キロ級で銅メダルを獲得した須崎優衣選手の3位決定戦を振り返った。伊調馨さんは「敗因を須崎選手なりに考えて、行かなきゃ勝てないと思ったと思う。前半から積極的に攻めてどんどん良い展開になっていった」と解説した。
- キーワード
- 須崎優衣
銅メダルの須崎優衣のインタビュー。「昨日、初戦で敗退してから苦しい2日間だった。周りの方々が背中を押してくれて立ち直らせてくれたので、支えてくださった方々に心から感謝したい」と話した。
須崎優衣選手について、伊調馨さんは「これがあったからこそあと4年頑張れる。この銅メダルを大事にしていけば絶対4年後にもっともっと強い須崎優衣が見られると思う」などとコメントした。
レスリング 女子50キロ級の表彰式を伝えた。金メダルはアメリカのサラアン・ヒルデブラント。日本の須崎優衣は銅メダル。
- キーワード
- パリオリンピック
男子110m障害 予選の中継。1着はグラント・ホロウェイ。村竹ラシッドは13秒26で4着。
- キーワード
- パリオリンピック
男子110m障害 予選の中継。1着はオルランド・ベネット。泉谷駿介は13秒32で3着。
- キーワード
- パリオリンピック
男子110m障害 準決勝を終えた泉谷駿介のインタビュー。「調子が良くない中で自分の力を発揮できたので悔いはない」と話した。
- キーワード
- パリオリンピック
男子110m障害 準決勝を終えた村竹ラシッドのインタビュー。「待っている間は苦しかったが、無事に通ったので良かった。喜ぶべきことなのは分かっているが着順で決めたかったのが正直なところ」と話した。
- キーワード
- パリオリンピック
表彰式後の須崎優衣のインタビュー。「銅メダルを次の4年後、8年後は金メダルに変えられるようにまた明日から頑張っていこうと決意した」などと話した。
レスリング女子53キロ級では藤波朱理選手が決勝進出を決めている。藤波選手のコーチを務める伊調馨さんは「準決勝ではしっかり練習してきたこと、自分がやりたいことを出せていた」とコメント。準決勝前には電話で活を入れたという。大会14日目に登場する女子57キロ級の櫻井つぐみ選手について、神戸キャスターは別の選手の取材時に中学生くらいの櫻井選手に会ったことがあり楽しみだと話した。
エンディング映像。