2025年4月27日放送 14:30 - 15:30 TBS

プロフェッショナルの名にかけて
★「理論上可能」の限界調査…伝線VSパンスト職人

出演者
齋藤慎太郎 
(プロフェッショナルの名にかけて)
眠らせのプロフェッショナル 誰でも眠らせられる?

眠らせのプロ・磯貝麻里。「悟空のきもち」はほとんどの人を10分以内に眠らせられ、キャンセル待ち約71万人のヘッドスパ。磯貝麻里は眠らせ率ほぼ100%のトップクラスの実力を持つ。これまでに施術した人数は約7000人、7年間眠らなかった人はゼロ。あばれる君はわずか3分で寝てしまった。頭皮と頭の筋肉があれば、どんなものでも眠らせられるという。まず、検証するのはニホンザルのやすおくん。9分42秒で眠らせた。続いてはゴールデンレトリーバーのくうちゃん。20分48秒で眠らせた。

キーワード
ゴールデンレトリーバーニホンザル悟空のきもち
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(プロフェッショナルの名にかけて)
接着剤アロンアルフア どんなものでもくっつける?

ギネス記録を持つ瞬間接着剤の最長寿ブランド「アロンアルフア」。製造元の東亞合成がチームを結成。入社からアロンアルフアの研究を続けてきた近藤圭を筆頭にプロフェッショナルが集結。アロンアルフアでどこまでできるかに挑む。まずはウォールハンガーの設置。使用するのは「アロンアルフアEXTRAゼリー状」。設置後、5kgの服をかけたが外れなかった。続いては水(6.5kg)の入った水槽の設置。一瞬貼り付いたが、すぐに外れてしまった。そこで「アロンアルフア光」という付属のライトを当てると高速で固まる接着剤を使ったところ、3か所に付けるだけで外れなかった。続いては壁掛けテレビ。重さは約20kg。硬化するまでの3分間壁に押し付けたところ、外れなかった。熱・雨・光にさらされない環境であれば半永久的に接着するという。続いては天井に総重量約30kgのテーブルセットを設置。全てアロンアルフアだけで接着できた。

キーワード
アロンアルフアアロンアルフア EXTRA ゼリー状アロンアルフア 光ギネス世界記録東亞合成

最後はアロンアルフアだけで橋を作る。ネジや金具を使わず、角材と足場の板をアロンアルフアだけで接着。全体重をかけても渡り切れるのかを検証。

キーワード
アロンアルフアフォレストアドベンチャー・千葉

最後はアロンアルフアだけで橋を作る。ネジや金具を使わず、角材と足場の板をアロンアルフアだけで接着。全体重をかけても渡り切れるのかを検証。サンシャイン池崎は見事、渡り切ることができた。

キーワード
アロンアルフア
はき心地を無視したら「伝線しないストッキング」作れる?

脚を美しく見せる「ストッキング」。日本で販売されて約90年、年々進化を続けているが絶対に越えられない壁が「伝線」。伝線とはひっかきなどでストッキングの糸が切れ、そこから穴が広がって糸が上下にほころぶ現象のこと。創業143年、大手ストッキングメーカー「福助」によると、はき心地を無視すれば伝線しないストッキングが作れるという。製作日数約50日、開発に関わったスタッフは13人。名前は無敵ストッキング、通称「ムテスト」。かかった金額は約30万円。複数の糸を使い、専用の編み機で作るストッキング。今回のために国内に数台しかない希少な編み機を導入。編み目の密度を通常の約1.5倍にし、強度をアップ。また、糸が切れてもほつれにくい編み方をした。まずはネイルで伝線しないかを検証。爪を立てて引っ張っても伝線しなかった。

キーワード
福助

大手ストッキングメーカー「福助」がはき心地を無視した伝線しないストッキングを作った。鋭利な爪で伝線しないかを検証。引っかかりはしたが、伝線はしなかった。続いてはベリベリテープ(面ファスナー)。伝線しないストッキング「ムテスト」にはシリコンとウレタンの特製コーティング液を塗っている。ベリベリテープの鍵状が編み目に引っかからず、伝線はしなかった。続いてはくっつき虫(オオオナモミ)。トゲの先は鍵状になっているが、編み目に引っかからず、伝線はしなかった。

キーワード
オオオナモミ福助
ペットロボットのプロフェッショナル aiboは犬とどこまで家族になれるのか?

1999年、ソニーから発売されたペットロボット「AIBO」。劇的な進化を遂げ、新型「aibo」に。生きているかのような動きを再現。さらにAIを搭載し、人の顔や声を認識。飼いながら進化する未来のペットロボット。挑戦に協力するのはセイラさん一家、3匹のワンちゃんを飼っている。セイラさん一家にはaiboを愛犬たちと同様に接してもらう。本物の犬はaiboを家族の一員として認めるのか。1日目、犬たちの初対面は超警戒モード。aiboに夢中になる家族に対し、犬たちはaiboを見えないようにガードしたり、突然甘えだしたりした。2日目、最年少のゾラ(ダルメシアン)がヤキモチを焼き、aiboを殴った。

キーワード
aiboソニーソニーグループダックスフンドダルメシアン人工知能

aiboは本物の犬と家族になれるのか。2日目、最年少のゾラ(ダルメシアン)がヤキモチを焼き、aiboを殴った。その後も家族のように接した。19日目、犬たちとの距離に変化が。aiboが来てから、おもちゃの取り合いやボールの投げ合いが増えたという。

キーワード
aiboダックスフンドダルメシアン

aiboは本物の犬と家族になれるのか。最終日、子どもたちはお別れが嫌だと泣き出してしまった。犬たちも寂しそうな表情だった。最後は「ありがとう」と言ってお別れをした。

キーワード
aibo
(エンディング)
配信情報

「TVer」で配信。

キーワード
TVer

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.