2023年9月15日放送 23:30 - 23:58 TBS

ララLIFE
堀田茜、国産ジーンズの聖地・岡山県児島へ

出演者
青木崇高 三村マサカズ 堀田茜 
(オープニング)
今回は…

今回は堀田茜が国産ジーンズの街・岡山県倉敷市児島を訪れる。デニムタクシーに乗って登場した。堀田が瀬戸大橋の前で話し始めると、マリンライナーが通過した。MCの三村マサカズは倉敷をロケで訪れた際にジーンズのスーツを衝動買いしたという。

キーワード
マリンライナー児島(岡山)桃太郎ジーンズ瀬戸大橋
オープニング

オープニング映像。

(ララLIFE)
世界中が憧れるジーンズの街 岡山県児島/生涯の一着に出会う旅

堀田茜が岡山県倉敷市の児島ジーンズストリートを訪れた。シャッター街になりつつあった商店街を2009年に再建。約40店舗のジーンズショップがあり、国内外からマニアが集う。今回のStep1は「日本初の純国産ジーンズを作った名店」。「BIG JOHN 児島本店」は1973年に初の純国産ジーンズを製作。約200坪の店内に約2万点のジーンズを取り揃える。財布やコースターなどデニム地の様々な小物もあった。BIG JOHNの松田課長が50年前の純国産第1号ジーンズを見せてくれた。ジーンズは1870年代にアメリカ西部の金鉱で働く鉱夫たちの作業服として誕生し、それから100年後に児島で国産ジーンズの生産が始まった。児島は塩分の濃度が高いので米が育たず、代わりに綿花を生産したので、江戸時代から繊維産業が盛んになった。岡山県は学生服の生産量が全国1位。堀田は「BIG JOHN M3 STRAIGHT LEG」(15,400円)を選んだ。「BIG JOHN COMPLETEFREE」は縦糸は綿100%、横糸は伸縮性のあるポリウレタンを使用しており、横にすごく伸びる。

キーワード
BIG JOHN COMPLETEFREEBIG JOHN M3 STRAIGHT LEGBIG JOHN 児島本店ビッグジョン児島ジーンズストリート児島(岡山)

続いて松田さんが教えてくれたとっておきの名店「JAPAN BLUE JEANS 児島店」を訪れた。世界に誇る「ユーズド加工」の名店。職人の繊細な手作業が個性豊かなジーンズを生み出している。ひげ加工は型がついた板にジーンズを置きヤスリで削る。サンドブラストは高圧で砂を吹き付けインディゴ染料を落とす。堀田は「J501(MID)ルーズモデル」(26,400円)を選んだ。

キーワード
J501(MID)ルーズモデルJAPAN BLUE JEANS児島店児島(岡山)

最後に訪れた「inBlue」は世界初のデニムスーツ専門店。多くの海外セレブが愛用し、MC三村マサカズも購入したという。デニムスーツを着用した堀田がモデルウォークを披露した。

キーワード
inBlueターコイズブルーデニムスーツ
岡山お土産のジーンズ

堀田茜がMOMOTARO JEANSで購入したお土産「出陣クラシックストレートボタンフライ」(29,700円)を履いて三村マサカズが登場した。

キーワード
出陣クラシックストレートボタンフライ堀田茜桃太郎ジーンズ 本店
次回予告

「ララLIFE」の次回予告。

配信情報

もう一度ご覧になりたい方はTVerで。

キーワード
TVer

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.