- 出演者
- 川島明(麒麟) 若槻千夏 佐久間大介(Snow Man) ビビる大木 河井ゆずる(アインシュタイン) 稲田直樹(アインシュタイン) 芝大輔(モグライダー) ともしげ(モグライダー) 田村真子 高柳光希 牧野真莉愛(モーニング娘。’24) 山添寛(相席スタート) とにかく明るい安村 佐野勇斗(M!LK) きょん(コットン) 西村真二(コットン)
オープニング映像。
今日の出演について佐野勇斗は「プロデューサーさんの圧がすごいんで。」、おっちょこちょいなエピソードについて西村真二は「共演者さんに挨拶する時、きょんが”西村です”と挨拶した。」などと話した。西村真二ととにかく明るい安村がモノマネを披露した。
函館夜景の日に因んで、おすすめのキラキラ輝くものを紹介。芝は「ちょうど3分の時に歌っていたらダメよゲームの安村で、最初やった時に奇跡的な結果となり、その時に大変輝いていた。」などと話し、映像が紹介された。
負けた1人がビリビリイス。ちょうど3分の時に歌っていたらダメよゲーム。ちょうど3分の時に歌っていた人が負けとなるゲームだ。曲が発表されたら参加者同士で自分が何番目に歌うかを決め順番に並ぶ。3分のタイマー開始後、ゲームマスター・川島の合図で曲がスタートする。歌詞の1フレーズを歌い上げたら次の人に交代する。タイマーが丁度3分の時に歌っていた人が負けでビリビリイスを受ける。歌う曲は高橋洋子の残酷な天使のテーゼ。交代は前の人の歌詞が終わった瞬間。歌い始めまでの間奏も自分のターン。川島明が歌い、宮舘涼太・山添らが順に歌った。佐野勇斗が歌おうとした瞬間、3分丁度となった為、宮舘涼太が敗者となった。宮舘涼太がビリビリイスの罰を受けた。
2回戦の曲はCHAGE&ASKAのYAH YAH YAH。川島明が話をし、宮舘涼太から順に歌い始めた。佐野勇斗が敗者となりビリビリイスの罰を受けた。
山添は、輝きを取り戻してほしい人として、藤崎マーケットのトキを挙げ、KISUKEの初代チャンピオンとして輝いていたのに、前回大会である事件が発覚し、輝きを失ってしまったなどと話した。トキは、自身がKISUKEの考案者だと言っていたが、前回大会で、パクリであることを自白した。トキは、反省しているとし、新たにオリジナルゲーム「古畑任三郎ニョッキッキ」を考えたなどと話した。出演者16人が参加し、古畑任三郎になりきって、タイミングが被ることなく席から立つたけのこニョッキの進化系ゲームだ。同じタイミングで立ち上がったり、前の人が終わる前にセリフを言い出したりするとアウトとなる。誰も被らず、最後までたどり着けば成功だ。最後の人は、全力で古畑任三郎のモノマネをする。
おすすめのキラキラ輝くものについてとにかく明るい安村は「みんなの未来。10年後の自分と交信する能力を手に入れた。」などと話した。
- キーワード
- アーロン・ジャッジ
安村が10年後の安村と交信した。3回交信したが、タイムラグがあり、会話が成立しなかった。山添は、安村しか交信できないのか、大木なら、先輩だから話を聞いてくれるのではないかなどと提案した。大木が10年後の安村と交信したが、タイムラグがあり、会話が成立しなかった。川島は、LOVE IT!ROCK 2024のロビーに安村が出てくるモニターを置いておくなどと話した。
若槻は、宮舘にキラキラ輝く姿を見せてほしいとし、かっこいい一言選手権では、いつもトップバッターでボケてしまうが、今回はトップバッターではなく、アイドルとしての宮舘が見たいなどと話した。かっこいい一言選手権は、Snow Manの曲中に出てくるセリフをかっこよくアレンジし、誰が一番キュンキュンさせられるかを競う。宮舘は、毎回ふざけたパフォーマンスで優勝を逃してきた。今回は、Snow Manの「僕の彼女になってよ。」から「ギュッてして、いい?」のセリフで競う。
一番女性をキュンキュンさせるのは誰だ?「ギュってして、いい?」選手権。参加者は西村ら11人。審査員は若槻千夏ら3人。
「ギュってして、いい?」選手権。」。コットン・西村が女性をキュンキュンさせるセリフを披露した。次に、きょんが女性をキュンキュンさせるセリフを披露した。牧野真莉愛は「かわいい。」等とコメントした。次に、河井ゆずるが女性をキュンキュンさせるセリフを披露した。次に、大木が女性をキュンキュンさせるセリフを披露した。若槻千夏は「セリフを戻して。ギュってしてと言わない人は失格にした。」等とコメントした。次に、芝が女性をキュンキュンさせるセリフを披露した。次に、とにかく明るい安村が女性をキュンキュンさせるセリフを披露した。とにかく明るい安村がバットスイングを披露した。芝がシェーを披露した。
劇場版『トリリオンゲーム』の告知。
- キーワード
- 劇場版「トリリオンゲーム」
舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」の告知。
- キーワード
- 舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」
一番女性をキュンキュンさせるのは誰だ?「ギュってして、いい?」選手権。佐野勇斗、ともしげ、稲田直樹が挑戦。
一番女性をキュンキュンさせるのは誰だ?「ギュってして、いい?」選手権。山添寛が挑戦。
一番女性をキュンキュンさせるのは誰だ?「ギュってして、いい?」選手権。宮舘涼太が挑戦。審査の結果、きょん、佐野勇斗、山添寛が優勝。
再現できたら100万円!THE神業チャレンジ、バナナサンド、マツコの知らない世界、西園寺さんは家事をしないの番組宣伝。
ラヴィット!ロック2024に出演するラヴィット!アーティストを発表。8月24日に代々木第一体育館で開催。これまで出演が決まったラヴィット!アーティストはおだみょん、月曜合唱団、ヒヤシンス、南波雅俊、怪獣の花唄を歌いたい男たち。新たに出演が決まった3組を発表。舘様クッキングはロックンロールキャベツを作る。ビリンビリンバンボン(Snow Man・佐久間大介、赤荻アナウンサー、きょん、稲田)はCreepy Nutsの「Bling−Bang−Bang−Born」を歌う。緑黄色野菜(田村真子アナウンサーなど)。早割配信チケットは8月20日まで好評販売中。
- キーワード
- Bling-Bang-Bang-BornCreepy NutsLOVE IT!ROCK 2024SMAPおいでやす小田セロリヒヤシンスビリンビリンバンボンロックンロールキャベツ南波雅俊国立代々木競技場第一体育館宮舘涼太怪獣の花唄を歌いたい男たち早割配信チケット月曜合唱団緑黄色野菜
LOVE IT!ROCKについて、宮舘涼太は「料理をお見せする。」等とコメントした。ビビる大木は「練習に励んでいる。」等とコメントした。配信チケットをTBSチケットで販売中。