- 出演者
- 高岸宏行(ティモンディ) 遠藤翼空(KID PHENOMENON from EXILE TRIBE) 山本光汰(KID PHENOMENON from EXILE TRIBE) 中村竜大(LIL LEAGUE from EXILE TRIBE) 岩城星那(LIL LEAGUE from EXILE TRIBE) 百田隼麻(LIL LEAGUE from EXILE TRIBE)
オープニング映像。
今日は、「歌って当てろ!昭和 平成 ランキングTOP10!」という企画を行う。LDHの歌自慢5人が、ゲームに挑戦する。その5人とは、LIL LEAGUEから百田隼麻、中村竜大、岩城星那の3人、KID PHENOMENONから山本光汰、遠藤翼空の2人。ゲームの内容は、「1995年の年間シングルランキングのTOP10を当てる」というもの。ただし、ただ回答するだけではなく、回答した人はその楽曲を歌う。1995年には、野茂英雄がメジャーリーグで新人王となり、インターネットが普及し始めて、ルーズソックスや厚底ブーツやPHSが流行した。シングルの売上枚数は、オリコン調べによる1994年12月5日付~1995年11月27日付のもの。まず、TOP30の楽曲が一覧で紹介された。その中から選ぶ。一度もミスせずに10曲連続で正解したら、御褒美を獲得できる。制限時間は90分間。制限時間以内にクリアできないと、罰ゲームがある。司会はティモンディが務める。
ゲームが始まった。5人が、TOP30の楽曲の一覧を眺めて、「どの楽曲がTOP10に入っているのか?」と話し合った。そして1人ずつ順番に、「TOP10に入っていると思う楽曲」を選び、その楽曲を歌った。歌い終わると、その楽曲の順位と売上枚数が発表された。それを繰り返し、6曲連続で正解した。しかし、7曲目で初めて不正解となった。これにより、御褒美は貰えないことになった。御褒美は、1995年に流行った「ビゴの店」のカヌレだった。そのカヌレが登場して、ティモンディがそれを試食して感想を語った。その後も5人が挑戦を続けた。その結果、9位以外は全て正解となった。残りは9位のみで、制限時間は残り1分となった。また、番組公式YouTubeチャンネルでは、ロングバージョンを配信すると紹介された。
- キーワード
- B’zDREAMS COME TRUEH Jungle with tHELLOHello,Again~昔からある場所~LOVE LOVE LOVELOVE PHANTOMMr.ChildrenMy Little LoverTOMORROWTomorrow never knowsWOW WAR TONIGHT ~時には起こせよムーヴメント~ら・ら・らオリコンシーソーゲーム~勇敢な恋の歌~スピッツビゴの店ビデオリサーチロビンソンヴィクトリーグ!公式YouTubeチャンネル味いちもんめ大黒摩季奇跡の地球岡本真夜常盤貴子愛していると言ってくれ日本レコード大賞最高の片思い木村拓哉桑田佳祐桑田佳祐&Mr.Children福山雅治豊川悦司
この番組をTVerで配信中だという告知。
- キーワード
- TVer
CMの前から引き続き、ゲームが続いた。そして、制限時間が終了する前に、全曲を正解できた。これにより、罰ゲームは受けなくて良いことになった。最終的な結果は、1位がDREAMS COME TRUEの「LOVE LOVE LOVE」、2位がH Jungle with tの「WOW WAR TONIGHT ~時には起こせよムーヴメント~」、3位が福山雅治の「HELLO」、4位がMr.Childrenの「Tomorrow never knows」、5位がMr.Childrenの「シーソーゲーム~勇敢な恋の歌~」、6位がMy Little Loverの「Hello,Again~昔からある場所~」、7位が桑田佳祐&Mr.Childrenの「奇跡の地球」、8位が岡本真夜の「TOMORROW」、9位がスピッツの「ロビンソン」、10位がB’zの「LOVE PHANTOM」だった。今回の未公開絵像は、番組公式YouTubeチャンネルで配信される。最後に一同が感想を話し合い、エンディングとなった。
エンディング映像。
この番組をTVerで配信中だという告知。
- キーワード
- TVer
