- 出演者
- 生瀬勝久 上白石萌音 国分太一 藤本美貴 大島美幸(森三中) 千原ジュニア 狩野英孝 山崎弘也 チャンカワイ 満島真之介 恒松祐里 池田美優 ジェシー(SixTONES) ゆうちゃみ
オーストラリアは世界有数の牛肉大国。The Oaks Hotel Bar & Grillは1885年創業。オーストラリアのBBQはオイルとスパイスに漬けて焼くのが一般的。2回ひっくり返しダイヤモンドマークに焼き目をつける。トマホーク ステーキ チャレンジは90分以内に完食で5万円が無料になる。はらぺこツインズと自称サメのアゴを持つイーバンさんが挑戦。和牛やアメリカ牛は穀物を食べるが、オージービーフは自然の牧草を食べる。はらぺこツインズはトマホーク1本をクリア。
6kgのトマホークステーキ対決。はらぺこツインズはソースで食べ進める。グレイビーソースは肉汁をベースにしたポピュラーなソース。はらぺこツインズは2人同時に2本のトマホークをクリア。しかし、アゴと繋がるこめかみが筋肉痛になるという。イーバンさんも力を振り絞る。
6kgのトマホークステーキ対決。はらぺこツインズはナイフを押して切ることを教えてもらった。イーバンさんはギブアップ、はらぺこツインズは85分で完食した。
- キーワード
- オーストラリアテキサス(アメリカ)
全国のお菓子10種類の中から世界で人気の品を調査。過去にちんすこうと人形焼が王者になっている。2回連続最下位のういろうはマンゴー味で参戦。アメリカ・イタリア・ベトナムの各国30人が調査する。日本の人気ランキング1位はじゃがポックル。
- キーワード
- TOBI・BITO SWEETS TOKYOあみだ池大黒いけだ屋ういろう マンゴー味くずきりごま摺り団子じゃがポックルにわかせんべいゆかりアメリカイタリアカルビーグリーンマンゴーグレープストーンフランスベトナムマンゴー中国京都府北海道北海道四季マルシェ博多通りもん名古屋城坂角総本舖埼玉県大阪府山梨県岩おこし岩手県愛媛県愛知県新潟県札幌市時計台東京ばな奈東京都東雲堂松栄堂母恵夢沖縄県田中屋本店福岡県笹だんご笹屋伊織草加せんべい青柳ういろう青柳総本家
全国のお菓子10種類の中から世界で人気の品を調査。9位はごま摺り団子。ベトナムではかなりの高評価だった。
全国のお菓子10種類の中から世界で人気の品を調査。8位は笹だんご、7位は母恵夢、6位はういろう マンゴー味、5位は岩おこし、4位はゆかり。
全国のお菓子10種類の中から世界で人気の品を調査。10位はくずきり、3位は二◯加煎餅。二◯加煎餅はベトナムではシンプルで優しい味が全世代に高評価。残ったのはじゃがポックルと東京ばな奈。ベトナムにはバナナケーキや焼きバナナなどバナナスイーツが沢山あるという。
ニンゲン観察バラエティモニタリングの番組宣伝。
櫻井・有吉THE夜会の番組宣伝。
はらぺこツインズは6kgのトマホークを完食し3時間後に回転寿司へ。
プレバト!!、ニンゲン観察バラエティモニタリング、櫻井・有吉THE夜会の番組宣伝。
はらぺこツインズは回転寿司で大食いチャンレンジ。お寿司172貫、寿司ロール30貫、タコス8本、お味噌汁12杯を完食。お値段は6万9286円。
パスタは太らないという噂をチャンカワイが3日間食べ続けて徹底調査。検証前の体重は92.5kg。パスタは食べる料理によって食材や茹で方が変わるため総重量は多少前後する。麺の量は2人前・茹で後約500g、1日3000kcalを超えるように調整。1日目の朝食はナポリタン、昼食はペペロンチーノ、夕食はカルボナーラ。また、パスタは総称でスパゲッティはロングパスタに属する。好きなパスタの味ランキングでアラビアータは10位、ナポリタンは7位、ペペロンチーノは5位、カルボナーラは2位。
- キーワード
- イタリア
2日目、体重は93.3kg。朝食は和風スパゲッティ、昼食はポモドーロ、夕食はジェノベーゼ。好きなパスタの味ランキングで和風スパゲッティは9位、ポモドーロは4位、ジェノベーゼは6位。
3日目、体重は92.5kg。初日の体重に戻った。朝食はミートソースパスタ、昼食はサーモンのクリームフィットチーネ、夕食はたらこスパゲッティ。好きなパスタの味ランキングでミートソースパスタは8位、ボロネーゼは3位、たらこスパゲッティは1位。3日間で総重量約6.3kg、約11000kcal。
体重は92.4kgと少し減っていた。パスタは食物繊維が豊富。食物繊維が豊富な食材を食べると便通がよくなるという。
知られざる億ションの住人を徹底調査する。芸歴2年目のお笑い芸人コウキシンの住むマンションを訪れた。コウキが2億1000万円で購入し、シンが家賃を払っている。2人は先輩の苦労話が大の苦手という。アート部屋もあった。コウキはルームシェアに憧れていたという。
知られざる億ションの住人を徹底調査する。コウキシンの芸人としての収入は2人とも年間8万円ほど。M-1やKOCの1回戦を通ると沖縄旅行に行く。冷蔵庫からは蛾の幼虫などに寄生したキノコ、冬虫夏草が出てきた。コウキは投資ファンドの仕事、シンは大手広告代理店の中国事業の責任者という。
警察犬は遠くまで逃げたターゲットをドラマみたいに本当に追うことができるかを双子、MIOYAEで検証。警察犬の嗅覚は人間の約4000倍~1億倍、人それぞれが持つ体臭を嗅ぎ分けて追跡する。舞台は東京ソラマチの屋外デッキで1時間後に捜索開始。できるだけ遠くに逃走する。訓練士が行動を予測しその先から捜索を再開する。警察犬はBBQのニオイには無反応だった。
- 過去の放送
-
2024年6月26日(18:30)