- 出演者
- 久保ミツロウ ヒャダイン 能町みね子
6月30日開催の「久保みねヒャダこじらせライブ」。昼公演は配信なし・ゲストなしで実施。その放送可能な部分のみ抜粋してこのあと紹介。
オープニング映像。
6月30日開催の「久保みねヒャダこじらせライブ」、昼公演の模様を紹介。話題は「24時間テレビ」の今後のテーマについて。今年のテーマが「愛は地球を救うのか?」であることにちなんで「愛は地球を救うと思います」「愛は地球を救うかもしれない」「愛は地球をきっと救う」など挙がった。「人間は愚か」との提案も。
6月30日開催の「久保みねヒャダこじらせライブ」、昼公演の模様を紹介。話題は「ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ2024夏」について。能町が注目したのは「怪しいエステ店員」を演じた”おいら”、前田敦子を演じたキンタロー。など。その番組の出演者であるザキヤマについて「安定感がある」「全部をおもんばかったコメントをしていた」など評価。
大阪・関西万博公式キャラクター「ミャクミャク」の友達として、チェコ出身の「レネ」が誕生。奇抜な見た目をしており、久保は「これのグッズを作る縫製工場の人はどう思っているんだろう」など指摘。目玉が多いことなどミャクミャクとの共通点も。
漫才賞レース「ザ・セカンド」の出囃子について、久保は「猫しばいたれー」「ちょっと死んでもしばいたれー」と聞こえると主張。曲は「2%(10-FEET)」で、正しい歌詞は「エゴはしばいたれ」「『じゃかましいんじゃ』としばいたれ」。
「久保みねヒャダこじらせライブ」の昼公演完全版の模様はインターネット配信。購入は14日18時まで。
- キーワード
- 久保みねヒャダこじらせライブ槇原敬之
久保と能町は大阪でのトークライブ後に夜までカラオケ。その際、久保は「関西弁のスナックのママ」というキャラを憑依させると気持ちが楽になってくることに気づいたんだそう。能町は「ママの友達」、ヒャダインは「客」をそれぞれ憑依させ、舞台上で熱演。
「久保みねヒャダこじらせライブ」の告知。8月25日、フジテレビ本社屋または湾岸スタジオにて。でんぱ組.incなどゲスト。詳細は番組公式LINEまで。
掃除嫌いの能町。1人ぐらしのため掃除しないと部屋が汚くなることなどを問題視。久保らもこれに同調。今後老老介護が見込まれることなど悲観する声が。
- キーワード
- 青森県
次回の「久保みねヒャダ こじらせナイト」の番組宣伝。
エンディング映像と共に、エンディングテーマ:岡村靖幸w小出祐介「愛はおしゃれじゃない」が流れた。
「オールスター合唱バトル」の番組宣伝。
「海のはじまり」の番組宣伝。