- 出演者
- 長田庄平(チョコレートプラネット) 松尾駿(チョコレートプラネット) 岡部大(ハナコ) 粗品(霜降り明星) せいや(霜降り明星) 秋山寛貴(ハナコ) 菊田竜大(ハナコ) 井上清華
「ハモネプハイスクール 高校アカペラ日本一決定戦」の番組宣伝。
2024年7月21日放送分の再放送。高校生によるアカペラ日本一決定戦を生放送で行う。審査員として小林幸子、北山陽一などを紹介した。
後攻の沖縄・名護高校はGReeeeNのキセキを披露した。決勝に進んだのは千種高校。
オーディション会場で出会った女子5人組が、Mrs.GREEN APPLEの「青と夏」を披露した。
後攻の栃木・矢板東高校がDREAMS COME TRUEの「何度でも」を披露した。審査の結果、勝者は矢板東高校に決まった。
後攻の愛知・一宮高校はTM Network「Get Wild」を披露した。審査の結果、一宮高校が制した。
第4試合の先攻はOSM(大阪スクールオブミュージック)高等専修学校、16人で挑むのはCreepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」。
1回戦の大トリを務めるのは開星高校、松江市は宍道湖で名高き水の都だ。そんな開成高校のアカペラ部を引っ張るのは1年のボーカルありあ。ありあはカワイうたのコンクール中国大会で優勝している。運動部に推薦入学する生徒同様、アカペラ部に推薦入学した生徒。 開成高校アカペラ部はAliAの「かくれんぼ」を披露した。結果6-1で開成高校が勝利した。
「ハモネプハイスクール 高校アカペラ日本一決定戦」の番組宣伝。
「ハモネプハイスクール 高校アカペラ日本一決定戦」の番組宣伝。
決勝戦、愛知 千種高校 アイリスがレミオロメンの「3月9日」を披露した。
「ハモネプハイスクール 高校アカペラ日本一決定戦」の番組宣伝。
「新しいカギ」「ハモネプハイスクール」の番組宣伝。
「ENGEIグランドスラム」の番組宣伝。
「ハモネプハイスクール 高校アカペラ日本一決定戦」の番組宣伝。
決勝戦、栃木 矢板東高校 かじみ屋がMrs. GREEN APPLEの「ケセラセラ」を披露した。
愛知 一宮高校 アニメーターズが久保田利伸 with ナオミ・キャンベルの「LA・LA・LA LOVE SONG」を披露した。
「ハモネプハイスクール 高校アカペラ日本一決定戦」の番組宣伝。