- 出演者
- 長谷川忍(シソンヌ) 松村未央 菊池風磨(timelesz) 鈴木拓(ドランクドラゴン) 原西孝幸(FUJIWARA) 関太(タイムマシーン3号)
結婚生活が幸せすぎる3名が結婚がいかに素晴らしいかを風磨に理解してもらう企画。
風磨は関太がとなるママタレントの名前を出し文句を言っていたと暴露。
関賢人が教える結婚生活の幸せな瞬間は『家で色々な我慢をしているとき』。音が漏れやすいのでうるさい音は生活音(咳払いなど)でかき消しているなどと述べ、我慢があるからこそテレビの収録をめちゃくちゃ楽しめる。ロケでの食事を美味しく感じられると話した。
風磨へ問題「「奥様におつかいを頼まれるが一生100点が出ないのが幸せ」その理由は?」が出題。風磨は「100点が出ないことで奥様と会話できるのが幸せ」と回答。正解は「野菜にめちゃくちゃ詳しくなった」で風磨は不正解。
鈴木賢人が教える結婚生活の幸せな瞬間は『奥さんと一緒に買い物に言ったときが幸せ』。買い物で「どっちが似合う?」と聞かれると、2択クイズが強くなって毎日が楽しいと話した。
風磨へ問題「「一つ間違えると家庭内ランキングが下がるのが幸せ」その理由は?」が出題。風磨は「上を目指すことによって向上心を持てる」と回答。
問題「「一つ間違えると家庭内ランキングが下がるのが幸せ」その理由は?」の正解は「常に競争社会のスリルを味わえるのが幸せ」で風磨は不正解。
風磨へ問題「「冷蔵庫の中が賞味期限切れ間近なものばかりなのが幸せ」その理由は?」が出題。風磨は「どんな料理を作ろうか家族でコミュニケーションを取れるのが幸せ」と回答。正解は「胃が強くなるから幸せ」で風磨は不正解。
「何かオモシロいコトないの?」の次回予告。
原西賢人が教える結婚生活の幸せな瞬間は『賞味期限間近の食材ばかりで胃が強くなって幸せ』。その日に切れる食材をなんとんか使い切ると奥さんは自然に消化されてると思い、また同じものを買ってくる。これにより胃が丈夫になると話した。
「何かオモシロいコトないの?」の次回予告。
THE SECOND~漫才トーナメント~2025の番組宣伝。
千鳥の鬼レンチャンの番組宣伝。