2025年5月21日放送 20:00 - 21:00 日本テレビ

千鳥かまいたちゴールデンアワー
2大企画!大悟のそっくりさんを探せ&女芸人SP

出演者
濱家隆一(かまいたち) 大悟(千鳥) 山内健司(かまいたち) ノブ(千鳥) 友近 田中圭 大久保佳代子 ホラン千秋 安藤なつ(メイプル超合金) あぁ~しらき いぜん 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

オープニング企画は「日本&世界の大悟を探せ!」。ノブは「サッカーW杯で7人見た」と話した。

キーワード
FIFAワールドカップ
日本&世界の大悟を探せ!
大悟のそっくりさん

SNSなどで見つけた大悟を紹介。「課長 島耕作」やシンガポール映画「SIEW LUP」などで大悟のそっくりさんが見つかった。

キーワード
MR TEPPAN YAKISIEW LUPサニー・パンダニー・ブラウンパリピ孔明ペナン島マレーシア岸信介課長島耕作防衛庁
持ち込み!ネタダービー女芸人SP
コーナーオープニング

女芸人のいぜん、あぁ~しらき、安藤なつ、ホラン千秋、友近、大久保佳代子がスタジオに登場。本日のラインナップは「昭和歌謡暗算」「女と女の殴り合い」「M-1を出禁になった客!?」「ダサいダンス選手権」「10億人が笑う!?中国コント」。

キーワード
M-1グランプリ
大久保佳代子の秘めたる特技 歌いながら暗算ができる!

大久保佳代子の持ち込みネタは「昭和歌謡暗算」。大久保は珠算二段。芸人としてパッとしなかった大久保がテレビで初めて手応えを感じたのは暗算だった。大久保は堀ちえみの「夕暮れ気分」を歌いながら暗算に挑戦し、見事成功した。

キーワード
ananCanCamJJオアシズ光浦靖子堀ちえみ夕暮れ気分扇谷珠算学院渥美半島
ホラン千秋が今やりたいトルティーヤチャレンジ

ホラン千秋の持ち込みネタは「トルティーヤチャレンジ」。じゃんけんを行い、勝ったほうがトルティーヤでビンタ。口に含んだ水を噴いてしまった方が負け。ホランは大久保佳代子と対戦し、ホランは負けた。殴り足りないホランのために、安藤なつとも対戦。トルティーヤで殴った反動でホランのピアスが飛んで安藤が噴き出したため、ホランが勝ちとなった。

キーワード
Nスタ
M-1に出入り禁止になった客!? 笑いすぎる男ゅるっさんを調査

あぁ~しらきの持ち込みネタは「M-1を出禁になった客!?ゅるっさん」。芸人界では有名なゅるっさん。笑い声が大きすぎて、M-1を出禁になったという噂がある。今回、番組がゅるっさんを調査。よく現れるというライブハウスに張り込み。ゅるっさんを発見した。ゅるっさんの本名は大木さん。58歳。普段は電子部品会社に勤めるサラリーマン。部屋は足の踏み場もないほどお笑い番組のVHSやDVDなどで埋め尽くされていた。お笑いを好きになったきっかけは、35歳ぐらいのときに出会ったメカドッグ。メカドッグはスギちゃんが組んでいたお笑いコンビ。以来、22年間、毎日お笑いライブに通っているという。M-1出禁の真相については、R-1で3列目以降に座ってくれという話が膨らんでM-1出禁という話になってしまったという。

キーワード
M-1グランプリR-1ぐらんぷりあかねさすチャーミングメカドッグ小石田純一杉山英司沢原宣之
千鳥 かまいたちが出会ったちょっと変わった!?お客さん

かつて、千鳥は野外ライブをしたときに、ネタがスベリすぎて子どもから「もうやめろー!」と言われたことがあるという。

キーワード
内田裕也
マジメに踊ってダサいダンス選手権

友近の持ち込みネタは「マジメに踊ってダサいダンス選手権」。

友近の持ち込みネタは「マジメに踊ってダサいダンス選手権」。友近はMrs. GREEN APPLEの「ダンスホール」に合わせてダンスを披露。大悟には「こんな微妙なもの持ってくるな!」とツッコまれた。友近のダンスをお手本に、ホラン千秋と田中圭が挑戦させられた。

キーワード
Mrs. GREEN APPLEシャ乱Qズルい女ダンスホール

友近の持ち込みネタは「マジメに踊ってダサいダンス選手権」。大悟はBruno Marsの「Runaway Baby」に合わせてダンスを披露。大悟は「客の顔が死んでいた」などとコメントした。

キーワード
Runaway Babyブルーノ・マーズ
中国の旧正月番組で10億人が笑うテッパンのコントに挑戦

いぜんの持ち込みネタは「10億人が笑う!? 中国コント」。中国を代表するテレビ番組「春節連歓晩会」は視聴率95%を超えたこともあり、約11億人が視聴。番組の中で一番人気があるのが中国コント。いぜんがオリジナル台本を作成。スタジオメンバーで中国コントを実演したいという。

キーワード
NHK紅白歌合戦パンダ万里の長城中国春節連歓晩会東京大学
番組配信

番組配信の告知。

キーワード
TVer
中国の旧正月番組で10億人が笑うテッパンのコントに挑戦

いぜんの持ち込みネタは「10億人が笑う!? 中国コント」。いぜん、山内健司、田中圭、ノブ、友近で中国コントを実演。大悟は「『ごっつ』で見たことある」などとコメントした。

キーワード
ダウンタウンのごっつええ感じマツケンサンバII松本人志習近平
(エンディング)
父と僕の終わらない歌

父と僕の終わらない歌の告知。

キーワード
父と僕の終わらない歌
ベスト・オブ・テッパン

ベスト・オブ・テッパンには「中国で10億人が笑う!?テッパンコント」が選ばれた。

舞台 陽気な幽霊

舞台 陽気な幽霊の告知。

キーワード
陽気な幽霊
次回予告

次回予告が流れた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.