- 出演者
- 長田庄平(チョコレートプラネット) 松尾駿(チョコレートプラネット) 八木仁愛(僕が見たかった青空) 青木宙帆(僕が見たかった青空) 秋田莉杏(僕が見たかった青空) 柳堀花怜(僕が見たかった青空) 安納蒼衣(僕が見たかった青空) 木下藍(僕が見たかった青空) 須永心海(僕が見たかった青空) 早崎すずき(僕が見たかった青空) 今井優希(僕が見たかった青空) 工藤唯愛(僕が見たかった青空) 金澤亜美(僕が見たかった青空) 杉浦英恋(僕が見たかった青空) 塩釜菜那(僕が見たかった青空) 山口結杏(僕が見たかった青空) 八重樫美伊咲(僕が見たかった青空) 西森杏弥(僕が見たかった青空) 吉本此那(僕が見たかった青空) 岩本理瑚(僕が見たかった青空) 持永真奈(僕が見たかった青空) 伊藤ゆず(僕が見たかった青空) 宮腰友里亜(僕が見たかった青空) 萩原心花(僕が見たかった青空) 長谷川稀未(僕が見たかった青空)
(オープニング)
趣旨説明
(坂道の向こうには青空が広がっていた。)
令和版「15の夜」について考える。
八重樫と工藤はシェアスタジオ「Booty東京」のPR動画という名目でドッキリを仕掛ける。ターゲットは長谷川と西森。白Tシャツ、デニムコーデに変身した八重樫は「従うことは負けになることと言いきかした」と撮影を拒否。動画撮影の工藤もOKテイクに抗い10回目の撮影。さらに2人は手にしたガラス瓶を破壊し「支配から卒業したい」とコメント。3人は「解放された。抗うことは大事」と振り返った。
令和版「15の夜」スタジオ披露
令和版「15の夜」について考える。
作詞にも挑戦した3人。「LUUP」や「ドン・キホーテ」「二郎」などを引用。木下はラーメン二郎で600グラム完食したことを報告した。松尾先生は「他のアーティスト降ろすパターンもありえる」と次回作に期待した。
先生がいない向こうには華やかな放課後が広がっていた
今回の放課後は坂青個人面談。僕青のファンタジスタ・安納蒼衣を深堀り。デビュー当時は正解が分からず悩んだことや、八木と泣きながら電話で語り合ったことを明かした。
(エンディング)
配信情報
FODの告知。「15の夕方」反省。
- キーワード
- FOD
(番組宣伝)
波うららかに、めおと日和
「波うららかに、めおと日和」の番組宣伝。
ミュージックジェネレーション
「ミュージックジェネレーション」の番組宣伝。