- 出演者
- 大悟(千鳥) 川島明(麒麟) 黒田みゆ 八木真澄(サバンナ) 鰻和弘(銀シャリ) コカドケンタロウ(ロッチ) 池田美優 石井(さや香) 末澤誠也(Aぇ!group) くっきー!(野性爆弾) 菅原咲月(乃木坂46) 山崎おしるこ
オープニング映像。
八木は小道具代700円を提出。今年だけでも90本以上営業をこなしているという八木。変わった依頼内容もあるという。ずっとレギュラー番組を持っていたがある日突然全部がなくなったというがそのために営業芸人になったという。90分の長尺を一人でこなしたことがあるという。また犬と漫才を20分したことがあるという。八木はこの話にゆるキャラのように犬のぬいぐるみがいると思っていたら楽屋に犬が1匹いたという。スタッフにはネタをしてほしいと言われ、なにか用意しているのかと思いきや、自由にやってほしいと言われたというその営業の様子を紹介した。しかしその犬とのやりとりが好評でそうしたものも全部うけているという。また犬との営業も今年入っていたと答えた。また子どもだらけの営業では自作でボールを作り、また景品を作ってゲームをするという。大悟はこの領収書を承認した。
コカドケンタロウが提出したのはクリーニング代5330円。この代金についてさまぁ~ずのYouTubeチャンネルのライブがあり、そこの楽屋に灰皿があったという。コカドはタバコを吸わないがそこで後輩が灰皿をみつけ、タバコを吸い始めたという。しかし人数が増えていきコカドはそのあまりの煙の多さに怒りそうだったので、誰かが消したら誰かが吸えるようにしようとルールを設けたという。しかしそのルールを制定してもすぐに誰かが吸うのでいつまでも煙を吸う状況になっていたという。ライブ本番では気持ちが悪くなっていたと答えた。その時のセーターについたタバコのニオイを落とすためのクリーニング代だという。大悟はこの領収書を差し戻しとした。
くっきー!は編集ソフト代3280円を提出。お客の前でネタをするのはもう古いと答え、映像にしたほうがいいと答える。そこで今回は千鳥の代表的な漫才を最新の映像にしたと答えた。大悟はこの映像に差戻しとした。
山崎おしるこは芸人やバンド活動などをしているという。飼育セット代9763円を提出。上手くない恋愛関係を癒やしてくれうダンゴムシの飼育セットにかかった領収書だという。今年30歳で、結婚はまだ考えられないという。アプリで遊ぶのもやめたというが、ダンゴムシを上京しお迎えしたという。6種類を飼っているという。そのダンゴムシがスタジオに登場。
大悟の芸人領収書の番組宣伝。
八木はダンゴムシと漫才を披露した。大悟はこの領収書を承諾した。
鰻は置物代2万570円。
「上田と女がDEEPに吠える夜」の番組宣伝。
「3年C組は不倫してます。」の番組宣伝。
鰻は置物代2万570円。世界旅行が趣味だという鰻は世界の文化や仕草を自分の中にいれて地球人になりたいと考えているという。またこれまで集めた置物を紹介した。しかしイギリスで買い忘れてしまい、現地のものを取り寄せようと考えたという。しかし取り寄せでサイズを間違えてしまい、大きな物が届いたと答えた。大悟はこの領収書を差戻しとした。
青チームがやっっっっっっっっっっっとオーロラ見えたのに!を披露した。
赤チームがこちら暇すぎ派出所なかよし警察官~俺たいゴッドタレントに出たいのだの巻~を披露した。
- キーワード
- ゴッドタレント
赤チームと青チームががドン・キホーテの水槽を24時間見続けた男 何かに気づくを披露した。
- キーワード
- ドン・キホーテ
青チームがにしたんクリニックのCMついにここまできたか!を披露した。
赤チームが客のイメージに合わせて作ってくれるカクテルの名前がキモすぎるを披露する。
赤チームが客のイメージに合わせて作ってくれるカクテルの名前がキモすぎるを披露した。
青チームがしりとりしてたら分かっちゃった!こいつら三角関係だ…を披露する。