2024年11月24日放送 15:30 - 18:00 NHK総合

大相撲(2024年)
九州場所 千秋楽

出演者
 - 
大相撲 九州場所 千秋楽(中継)
東【前頭五】翔猿-西【前頭十三】湘南乃海

東【前頭五】翔猿(9勝6敗)。西【前頭十三】湘南乃海(8勝7敗)。翔猿の押し出し。

キーワード
大相撲十一月場所
結果

幕内前半の結果と後半の取組を伝えた。

解説席

琴櫻と豊昇龍のこの1年の対戦をすべて振り返った。琴櫻は上手の左を取ると強さを発揮する。今場所の琴櫻について琴風浩一は「後半戦に入ってくると、集中力が欠けてくるようなタンパクな負け方をする。それをずっと気になってて、連合稽古の時に話をした。今場所は気力もあるし集中している」などと話した。

キーワード
大相撲十一月場所琴櫻豊昇龍
東【前頭七】御嶽海-西【前頭三】熱海富士

東【前頭七】御嶽海(7勝8敗)。西【前頭三】熱海富士(8勝7敗)。熱海富士の寄り切り。

キーワード
大相撲十一月場所
東【前頭三】阿炎-西【前頭八】豪ノ山

東【前頭三】阿炎(11勝4敗)。西【前頭八】豪ノ山(11勝4敗)。豪ノ山の押し出し。

キーワード
大相撲十一月場所
東【前頭十四】千代翔馬-西【前頭二】宇良

東【前頭十四】千代翔馬(11勝4敗)。西【前頭二】宇良(5勝10敗)。千代翔馬の肩透かし。

キーワード
大相撲十一月場所
東【前頭二】若隆景-西【前頭六】隆の勝

東【前頭二】若隆景(10勝5敗)。西【前頭六】隆の勝(11勝4敗)。隆の勝のはたき込み。

キーワード
大相撲十一月場所
敢闘賞 隆の勝 インタビュー

隆の勝は「気合い入れて余計ないことは考えず自分の相撲を取りきろうと考えてやりました。押し込まれて逆転で勝っただけなのでもうちょっと頑張らないとなと思った」などと話した。

東【前頭四】美ノ海-西【前頭一】平戸海

東【前頭四】美ノ海(4勝11敗)。西【前頭一】平戸海(4勝11敗)。平戸海の寄り切り。

キーワード
大相撲十一月場所
成績

幕内上位の成績を伝えた。

東【前頭一】王鵬-西【前頭六】錦木

東【前頭一】王鵬(6勝9敗)。西【前頭六】錦木(5勝10敗)。王鵬の押し出し。

キーワード
大相撲十一月場所
東【前頭四】欧勝馬-西【小結】正代

東【前頭四】欧勝馬(4勝11敗)。西【小結】正代(4勝11敗)。欧勝馬の押し出し。

キーワード
大相撲十一月場所
これより三役

三役揃い踏みの様子を伝えた。

東【小結】若元春-西【関脇】大栄翔

東【小結】若元春(10勝5敗)。西【関脇】大栄翔(8勝7敗)。若元春の突き落とし。

キーワード
大相撲十一月場所
東【関脇】霧島-西【大関】大の里

東【関脇】霧島(6勝9敗)。西【大関】大の里(9勝6敗)。大の里の押し出し。

キーワード
大相撲十一月場所
東【大関】琴櫻-西【大関】豊昇龍

東【大関】琴櫻(14勝1敗)。西【大関】豊昇龍(13勝2敗)。琴櫻のはたき込み。

キーワード
大相撲十一月場所
解説席

幕内は琴櫻が初優勝。27歳での優勝は先代の琴櫻の優勝と同じ。琴櫻と豊昇龍の一番を振り返った。琴櫻は来場所、綱取り。琴風浩一は「今場所のような相撲を取れば、夢がかなわないことはない。豊昇龍も負けたけど綱取りじゃないんですか。」などと話した。

キーワード
琴櫻豊昇龍
国歌斉唱

国歌斉唱が行われた。

表彰式

表彰式の様子を伝えた。琴櫻に表彰状や賜杯などが授与された。

キーワード
大相撲十一月場所
琴櫻 インタビュー

琴櫻は「決定戦を経験したり、優勝に近づいても優勝できない場所が続いて、苦しい場所もあったけどしっかり辛抱してやれば、できるんだと実感出来ました。余計なことを考えずに自分らしく行こうと臨みました。入門した場所が九州だったのでそこで優勝できたのが1つよかった。来場所に向けてしっかり強い気持ちで臨んでいきたい」などと話した。

1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.