(オープニング)
オープニング
大相撲 名古屋場所 七日目(中継)
東【十両十二】志摩ノ海-西【十両七】宝富士
東【十両十二】志摩ノ海(1勝6敗)-西【十両七】宝富士(3勝4敗)。宝富士の引き落とし。
- キーワード
- 大相撲七月場所愛知国際アリーナ
放送席
戸部眞輔の挨拶。解説は佐ノ山。NHK BSプレミアム4Kでも同時放送中。IGアリーナについて佐ノ山は「空調も効いていて快適な感じだと思う。一度相撲を取ってみたかった」などと話した。
- キーワード
- NHK BSプレミアム4K大相撲七月場所愛知愛知国際アリーナ
結果
十両のここまでの結果とこれからの取組を伝えた。
- キーワード
- 大相撲七月場所
東【十両七】輝-西【十両十一】紫雷
東【十両七】輝(4勝3敗)-西【十両十一】紫雷(4勝3敗)。紫雷の寄り切り。
- キーワード
- 大相撲七月場所愛知国際アリーナ
東【十両八】風賢央-西【十両六】大青山
東【十両八】風賢央(3勝4敗)-西【十両六】大青山(6勝1敗)。大青山のはたき込み。
- キーワード
- 大相撲七月場所愛知国際アリーナ
東【十両六】日翔志-西【十両八】藤青雲
東【十両六】日翔志(4勝3敗)-西【十両八】藤青雲(3勝4敗)。日翔志のはたき込み。
- キーワード
- 大相撲七月場所愛知国際アリーナ
東【十両三】欧勝海-西【十両五】白鷹山
東【十両三】欧勝海(4勝3敗)-西【十両五】白鷹山(2勝5敗)。欧勝海の上手出し投げ。
- キーワード
- 大相撲七月場所愛知国際アリーナ
東【十両三】玉正鳳-西【十両二】友風
東【十両三】玉正鳳(4勝3敗)-西【十両二】友風(4勝3敗)。玉正鳳の押し出し。
- キーワード
- 大相撲七月場所愛知国際アリーナ
東【十両二】湘南乃海-西【十両四】栃大海
東【十両二】湘南乃海(6勝1敗)-西【十両四】栃大海(3勝4敗)。湘南乃海のはたき込み。
- キーワード
- 大相撲七月場所愛知国際アリーナ
東【十両五】東白龍-西【十両一】竜電
東【十両五】東白龍(3勝4敗)-西【十両一】竜電(4勝3敗)。東白龍の上手投げ。
- キーワード
- 大相撲七月場所愛知国際アリーナ
結果
幕下上位・十両の結果を伝えた。
- キーワード
- 大相撲七月場所
東【十両一】錦木-西【十両四】白熊
東【十両一】錦木(3勝4敗)-西【十両四】白熊(0勝7敗)。錦木の上手投げ。
- キーワード
- 大相撲七月場所愛知国際アリーナ
幕内土俵入り
幕内土俵入りの様子を伝えた。
- キーワード
- 大相撲七月場所愛知国際アリーナ
横綱・大の里 土俵入り
横綱・大の里の土俵入りの様子を伝えた。
- キーワード
- 大相撲七月場所愛知国際アリーナ
思い出の土俵 平成11年 名古屋場所
平成11年 名古屋場所を紹介。この場所は3人の横綱が出場する中で大活躍したのが関脇・出島だった。強力な出足で6日目まで一敗。横綱・曙や貴乃花にも勝利し初優勝。2横綱、2大関を破る活躍で三賞を全て受賞した。場所後、大関に昇進。元出島・大鳴門親方は「あれ以上の場所はなかった。始めて師匠に褒めてもらった場所」などと話した。
- キーワード
- 出島千代天山大相撲七月場所安芸乃島曙栃東武蔵丸武蔵川[14代目]貴乃花