2023年7月28日放送 15:10 - 15:20 NHK総合

宇宙に一番近い島 ハワイ島

出演者
 - 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。ハワイでは天の神・ワーケア、火の女神・ペレ、大地の女神・ハウメアなど神々の物語とともに自然は長い歴史を歩んできた。ハワイ島では宇宙創生の物語が紐解かれようとしている。

キーワード
ハワイ島
宇宙に一番近い島 ハワイ島
宇宙に一番近い島 ハワイ島

天地創造の伝承「クムリポ」はハワイで古くから歌い継がれてきた神話で、この世は闇から始まりその闇から私たちが生まれたと歌われている。またハワイ島の最高峰・マウナケアは雪の女神が住むといわれ山の頂に白く輝く巨大望遠鏡が設置されている。山に登る人は中腹にある祈りの塚へレイを捧げ足を踏み入れる許可を得るのが習わしだ。晴天率が高く湿度も高いため大気のゆらぎが少ない特徴があるので世界で最も天体観測に適した場所の1つと言われる。今では世界各国が13機もの巨大望遠鏡を使って日々宇宙の謎に迫っている。

キーワード
クムリポハワイ島マウナケア

ケック望遠鏡はノーベル賞につながる大発見をもたらした。宇宙からの光を捉えるのは直径10mの巨大な鏡で蜂の巣のように合わさっていて、宇宙の加速膨張が観測されたのだ。それまで膨らみ続ける宇宙はいつか勢いが弱くなり縮むと思われていた。しかしケック望遠鏡は当時の常識とは全く逆の結果をもたらし宇宙への理解を大きく飛躍させた。日本のすばる望遠鏡は今、宇宙の大部分を占めるダークマターやダークエネルギーの観測を始めた。この未知の存在に迫るのがSuMIReプロジェクトだ。観測結果が出るのは約10年後となる。また世界9ヶ所の望遠鏡をリンクさせその姿を一斉に撮影するというプロジェクトでは、宇宙からの微弱な電波を狙う望遠鏡で星の誕生やブラックホールの姿など目に見えない光を探っている。

キーワード
SuMIReプロジェクトハワイ島マウナケア

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.