2023年11月9日放送 3:25 - 4:25 フジテレビ

小峠英二の試乗最高!
〜夢の一台 次の一台〜

出演者
小峠英二(バイきんぐ) ヒロミ 
(オープニング)
今回は…

今回はヒロミと一緒に憧れの車と次に乗りたい一台に乗車する。

キーワード
グロリアケンドーコバヤシヒロミビビる大木小峠英二小杉竜一長嶋一茂
オープニング

オープニング映像。

(小峠英二の試乗最高!)
ヒロミ やんちゃ時代に乗りたかったセドリック430

東京・八王子出身のヒロミ。今回この場所に来たのは若い頃に憧れた車への気持ちを呼び覚ましてもらおうと、出発地点に設定した。そのヒロミが憧れた一台は日産セドリック430。1981年モデルのものでヒロミは角張ったフォルムが好きだと答えた。またハードトップという側面中央の窓柱を持たないスタイル。42年で3万キロしか走っていない奇跡の車だという。セドリックの5代目として生まれたこの車種は、1979年に登場。高級セダンならではの豪華な内装と最先端技術が搭載された。

キーワード
セドリック430八王子市(東京)日産スカイライン RS日産自動車

セドリック430の販売価格は210万円ほどで、今回は整備が間に合っていない。そこで別のセドリックに乗ってドライブする。今回は試乗で注目したい5つの項目を5段階で評価する。そして試乗がスタート。

キーワード
セドリック430八王子市(東京)日産自動車松本伊代長嶋一茂

ヒロミは乗り心地については最高だと答えた。今回のルートにひろみは海に向かいたいという。ヒロミは昔は多摩ナンバーだったためによそ者が来たと思われるために湘南には行けなかったいう。

キーワード
セドリック430八王子市(東京)松本伊代江の島

ヒロミは八王子から江の島に向かっているというが、途中で松任谷由実の実家や北島三郎が八王子出身などと伝えた。このあと一行は国道29号線へ向かう。ヒロミは赤い車に乗るとなぜか事故を起こすなどと話したがその後相模原市へ。渋滞を抜けて海沿いの134号線へ。そしていよいよ昔に来てみたかったという江の島大橋へ。ひろみはセドリックの評価を妻を乗せたいかは1でそれ以外の乗り心地、走り、ギャップは高評価とした。

キーワード
セドリック430八王子市(東京)北島三郎日産スカイライン RS松任谷由実松本伊代江の島江の島大橋相模原市(神奈川)藤沢市(神奈川)

江の島に初めてやってきたヒロミ。江の島弁財天仲見世通りへ。そこでアイスを食べたり湘南デニムストリートでデニムを選んだ。次にあさひ本店にやってきたがこの店は江の島屈指の超人気店。そこで丸焼きたこせんべいを買わずに試食した。

キーワード
あさひ本店江の島江の島弁財天仲見世通り湘南デニムストリート
ヒロミ 将来夫婦で乗りたい!世界最高峰の高級車

ヒロミは将来乗ってみたい車はロールス・ロイスのドーン。60歳になったら乗りたいという。中古車市場では10台ほどしか出回っておらず、2023年に生産も終了している。またドーンは中古車で4240万円するという。ヒロミは車内に非常に良いと感想を漏らした。そしてエンジンのチェックを行ったがV12エンジンを搭載し静止から時速100キロに加速するまで4.9秒。ヒロミはドーンを試乗する上でチェックしたい5項目を紹介。気持ちの良さや妻をのせたいかなどの項目を追加した。

キーワード
セドリック430テイクパワードーンロールス・ロイス・モーターカーズ名古屋市(愛知)松本伊代

試乗は江の島から若手芸人としてデビューした思い出の地の逗子を目指す。ヒロミは乗り心地の良いと答え、運転のしやすさや大きさも抜群だと答えた。また妻の松本伊代を乗せて温泉にでも行きたいと答えた。

キーワード
アンジャッシュサザンオールスターズドーンプロダクション人力舎松本伊代江ノ島電鉄線逗子(神奈川)

江の島から逗子まで30分走行。江の島から逗子まで30分走行。なぎさ橋珈琲にやってきたがここはヒロミの思い出の場所だという。

キーワード
なぎさ橋珈琲 逗子店ドーン逗子(神奈川)

なぎさ橋珈琲にやってきたがここはヒロミの思い出の場所だという。35年前はデニーズがあったこの場所でかつて組んでいだB21スペシャルというトリオのメンバーとお茶をしたという。小峠はハンバーガーを食べ美味しいと答えた。ヒロミはトロピカルフレンチトーストに美味しいと答えた。そして今回のドーンを試乗したヒロミは大きさの項目以外満点という結果に。

キーワード
B21スペシャルなぎさバーガーなぎさ橋珈琲 逗子店デビット伊東トロピカルフレンチトーストドーンミスターちん松本伊代逗子(神奈川)
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

(番組宣伝)
坂上どうぶつ王国presents クイズ!年の差だよね

坂上どうぶつ王国presents クイズ!年の差だよねの番組宣伝。

世にも奇妙な物語’23秋の特別編

世にも奇妙な物語’23秋の特別編の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.