2023年6月28日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ

情報ライブ ミヤネ屋
▽猿之助容疑者逮捕で澤瀉屋は?▽速報!藤井七冠VS羽生九段

出演者
中山正敏 杉山愛 宮根誠司 蓬莱大介 高橋誠司 東ふき 澤口実歩 小西美穂 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
「二刀流」登板 今季7勝目 大谷翔平 ”トップ独走”27・28号HR

ホワイトソックス戦に2番投手で出場したエンゼルス大谷翔平は第1打席に第27号ホームランを打った。第4打席も第28号ホームランを打った。投手としても6回途中1失点10奪三振と好投した。試合はエンゼルスが4-2で勝利した。

キーワード
アナハイム(アメリカ)シカゴ・ホワイトソックスルイス・ロベルト・ジュニアロサンゼルス・エンゼルス大谷翔平水原一平
LIVE 米・アナハイム

アナハイムから中継で、きょうは大谷翔平二刀流DAYということで先着2万5000名様に大谷翔平パズルが配られた。7月1日大谷翔平・マイク・トラウトツインボブルヘッドが配られる。スタンドからはMVPコールが流れた。

キーワード
アナハイム(アメリカ)シカゴ・ホワイトソックスマイク・トラウトルイス・ロベルト・ジュニアロサンゼルス・エンゼルス大谷翔平
大谷翔平 2戦連続「27・28号」 1失点10奪三振好投で7勝目

試合後大谷翔平は「ピッチもそこそこ良かったことしはいい打席を送れている」と話した。大谷翔平はア・リーグ本塁打・打点リーグ1位である。

キーワード
ロサンゼルス・エンゼルス大谷翔平
(最新のニュース)
プロジェクト立ち上げ 英 ウィリアム皇太子がホームレス支援

ウィリアム皇太子は26日、ホームレスを支援するプロジェクトの立ち上げを宣言し、2日間にわたり国内の支援団体を視察した。プロジェクトではウィリアム皇太子の慈善財団が、300万ポンドを提供し、今後5年間住宅支援の他、ホームレスにならないための支援の充実などを進めるとしている。イギリスメディアは「亡き母ダイアナ元妃の遺志を継ぐものだ」と報じている。イギリスでは30万人以上がホームレス状態となっているが、家賃高騰の影響などでさらに増える懸念が高まっており、大きな問題となっている。

キーワード
ケンブリッジ公爵夫人キャサリンダイアナ・フランセス・スペンサーロンドン(イギリス)
きょう ”ゲリラ雷雨”の恐れ 西日本~東北南部の広範囲

今日の東京は今年1番の暑さで、現在の気温は31.6℃とのこと。東京は夜になると天気が急変して激しい雷雨になる恐れがあるとのこと。

キーワード
汐留(東京)浅草(東京)渋谷(東京)
(ニュース)
厚労省 まもろうよ こころ

自殺ほう助のニュースに関連して、厚生労働省の相談窓口、テレホンサービス「いのちの電話」、LINEチャットによる支援サービス「こころのホットチャット」「BONDプロジェクト」などを案内した。

キーワード
BONDプロジェクトこころのホットチャット LINEまもろうよ こころ厚生労働省自殺自殺予防いのちの電話
藤井七冠 羽生九段と対局中 八冠挑戦まで”あと2勝”

将棋の藤井聡太七冠が、王座戦の挑戦者決定トーナメント・準決勝で羽生善治九段と対局中。羽生九段は過去に七冠を独占しており、新旧七冠対決といえる。藤井七冠は6月3日に名人位を獲得、谷川浩司氏の最年少記録を40年ぶりに更新。羽生九段は日本将棋連盟の会長に就任した。藤井七冠の師匠である杉本昌隆八段は、藤井七冠が振り駒で先手番を取れれば勝てる可能性が高いと述べた。

キーワード
日本将棋連盟第71期王座戦羽生善治藤井聡太谷川浩司
藤井七冠×羽生九段 二人直筆 ”3か月待ち”連盟公認免状

現在対局が行われている将棋会館ではアマチュア正式免状が注目を集めている。理由は日本将棋の羽生善治会長と藤井聡太七冠の直筆の署名が入っているため。これまで1か月200ほどの申請だったが、現在は700を超える状況。しかし免状の申請には費用がかかり、初段が3万3000円。6段が27万5000円となっている。

キーワード
日本将棋連盟羽生善治藤井聡太
藤井七冠 師匠の本が話題

藤井七冠の師匠・杉本昌隆が著書「師匠はつらいよ」を紹介した。弟子との交流や将棋界のちょっとユーモラスな出来事を綴ったエッセイとなっている。

キーワード
ダナン(ベトナム)師匠はつらいよ 藤井聡太のいる日常文芸春秋
藤井七冠 羽生九段と対局中 八冠挑戦まで”あと2勝”

現在藤井七冠と羽生九段が対局中とのこと。安田さんは藤井七冠が15歳の頃にインタビューを行ったことがあり、将棋におけるAIの影響等を質問して頭の良さを感じたなどと話した。また杉山さんのお子さんも将棋に興味を持っているとのこと。

キーワード
ゲーム理論人工知能大谷翔平将棋会館東京都第71期 王座戦挑戦者決定トーナメント羽生善治藤井聡太
東京 ”今季最高気温” このあともゲリラ雷雨の恐れ

大阪では現在雷を伴う激しい雨が降っているとのこと。

キーワード
大阪市(大阪)東京都
LIVE 東京・銀座

東京・銀座から中継。東京は今日今季最高気温となる32.3℃を記録した。また湿度も高く、冷房の効いた電車の車内から外に出ると湿度差がすごいとのこと。夜は気温が下がらないので、エアコンを付けて寝たほうが良いとのこと。ただ夜は天気が急変するおそれがあるので、急な雷雨に注意が必要とのこと。

キーワード
銀座(東京)
気象情報

全国の天気予報を伝えた。西日本と北日本では雷雨や突風等に注意するよう呼びかけた。

(告知)
いきざま大図鑑

『いきざま大図鑑』の番組宣伝。

(ニュース)
気象情報

全国の天気予報を伝えた。雨に注意するよう呼びかけた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.