- 出演者
- 上白石萌音 国分太一 藤本美貴 大久保佳代子 青山テルマ 小峠英二 マギー審司 数原龍友 小川麻琴 岩本照 平野早矢香 井桁弘恵 武藤敬司
地元のいちごを見抜けるか!?食べ比べ対決。栃木県のとちおとめと福岡県のあまおうを食べ比べし、見抜いた方が真のいちご王国。あまおうは圧倒的な甘さ、とちおとめは甘さの後に絶妙なバランスで感じる酸味が特徴。韓国産いちごも用意、見た目でわからないよう形や大きさは統一。
栃木県と福岡県のいちご食べ比べ対決。、最近は病気に強いとちあいかを栽培する農家が増えているという。栃木県では30人中16人が正解。江戸時代砂糖交易が盛んだった九州、甘口醤油が主流で料理も甘い味付けが好まれる。あまおうのような甘味の強いいちごを好む。八女市の簑原悠太朗市長が挑戦。
3人のアーティストが地元で告知なしでライブを行い集まった客の人数で地元愛の強さを検証する。尼崎市では数原龍友が挑戦。LDH所属でデビュー13年目のGENERATIONS のボーカル。数原が尼崎出身だと知っている人は約7割。デビュー前の約2年間は焼き鳥店でアルバイトをしていた。あまがさきキューズモールの広場がライブ場所。愛知県あま市ではMr.シャチホコが挑戦。Mr.シャチホコがあま市出身だと知っている人は約1/4。ライブ場所はオアシス21の広場。神奈川県逗子市ではクレイ勇輝が挑戦。2008年auCMソング「LIFE」が大ヒット。インタビューでキマグレンの名前が出てきたのは20%。
- キーワード
- EvergreenGENERATIONS from EXILE TRIBELDH JAPANLIFEMr.ChildrenNHK紅白歌合戦TUBEあまがさきキューズモールあま市(愛知)いきものがかりエーユー(携帯電話)オアシス21チキチキボンバー 源店三重県井森美幸京浜急行電鉄前田亘輝加山雄三名古屋駅和田アキ子尼崎市立大庄北中学校尼崎市(兵庫)尼崎駅日本レコード大賞 新人賞栄屋商店栄(愛知)江の島江島神社湘南港北緑地広場玉置浩二石原良純石原裕次郎群馬県藤沢市(神奈川)西日本旅客鉄道西野カナ逗子・葉山駅逗子市(神奈川)
ライブ時間は30分、本人の前の枠に最も多くお客さんがいた時の人数をカウントする。キマグレンとわかった途端、客が寄ってきた。「LIFE」のサビを聴きさらに人が集まってきた。老若男女知る「カントリー・ロード 」で勢いづけるが、曲の変わり目で客が離れていった。
Mr.シャチホコのライブがスタート。観客は一人もいなかった。
数原は歩きスマホ撲滅キャンペーンのポスターに写真が載っている。
- キーワード
- 尼崎市役所
Mr.シャチホコのライブがスタート。開始わずか3分で70人が集まった。コール&レスポンスで盛り上げる。Mr.Children、鈴木雅之、サザンオールスターズを披露。予定では30分のはずだったが20分で終わってしまった。
- キーワード
- Mr.ChildrenSignTHE FIRST TAKETikTokTomorrow never knowsYouTubeそばにいるねめ組のひとサザンオールスターズサバンナラッツ&スター勝手にシンドバッド古い日記名古屋(愛知)和田アキ子桑田佳祐桜井和寿違う、そうじゃない鈴木雅之青山テルマfeat.SoulJa高橋茂雄
数原龍友のライブがスタート。EXILEの曲で注目を集め数原だと気づかせる作戦。昼間にロケをしたため出没情報がSNSで拡散されていた。一切の告知なしにもかかわらず開始前に約70人が集結。開始から15分、観客は100人を大きく超えた。EXILEの大ヒットナンバーでさらに人が増えていく。
クレイ勇輝は1曲目「LIFE」から59人が減少。最後はおかわり「LIFE」。また客が増えていった。
ローカルスーパーにはその地域の人しか知らない数多くの絶品グルメが眠っている。各地のお惣菜を東京に集めて1か所で販売。山梨県のひまわり市場の整理券が配られるメンチカツを紹介。地元民&県外からも来店がある。
愛媛県の末広マートで最も人気の商品はどんぶり&巨大おむすびが合体したどんむす。1日300個販売されている。
宮城県のスーパーさいちの秋保おはぎを紹介。お彼岸やGWは2万500個を販売。
スーパーやコンビニの優れた商品を選ぶ年に1度行われるグランプリ、お弁当・お惣菜大賞で5年間で10品の惣菜が入選したハイマート。惣菜はプロの料理人が担当。めはりさんま寿司を紹介。
熊本県のみやはらのジャンボチキンカツを紹介。約400gで20cm。
全国の伝説的惣菜5品が東京に集結。蒲田西口商店街に特設ブースを設置し4時間でどの商品が一番売れるかを検証する。この日は東北新幹線でトラブルがありおはぎが足止めされ、到着次第途中参加することに。
それSnow Manにやらせて下さいの番組宣伝。
ニンゲン観察バラエティモニタリングの番組宣伝。