- 出演者
- -
(オープニング)
オープニング
オープニング映像。
映画クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記 恐竜復活でアンビリ~バボ~!!SP
映画クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記
映画クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記のあらすじを紹介。
ビリー役・北村匠海 アフレコで苦労したことは?/恐竜大好きな北村匠海 恐竜の魅力とは?/アンモナー伊藤役・オズワルド伊藤 声優初挑戦で共演者を魅了/チュウ役・オズワルド畠中 しんちゃん役の小林も絶賛の演技とは/アンジェラ役・戸松遥 裏の顔を持つキャラクターを演じて/出演者からツッコミの嵐!しんちゃん映画ならではのシーン/注目は恐竜!最新の情報で恐竜を制作
映画クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記で声優を務めたメンバーがスタジオに集まった。登場するビリーは北村匠海をイメージして作られたキャラクター。北村は「正直すごくプレッシャーだった。自分のイメージと違わないかなっていうことと日々格闘。でも、すごく嬉しかった」などとコメントした。伊藤俊介が演じるアンモナー伊藤はシステム管理者だが、伊藤自身は卒論2万文字をガラケーでつくったほどの機械音痴だという。
映画には多彩な恐竜が登場!恐竜の3択クイズを出題!
映画にちなんだ恐竜の3択問題を出題。Q「今作に登場するティラノサウルスはこれまで主流とされてきたものと違うところがあります。それは何でしょう?」。A「毛がはえている」。
映画にちなんだ恐竜の3択問題を出題。Q「次のうちナナはどれでしょう?」。A「B」。
映画にちなんだ恐竜の3択問題を出題。Q「映画に登場する大人のスピノサウルスの鳴き声はどれ?」。A「A」。
共演者も爆笑 オズワルド 夏の思い出/夏休みの思い出はカブトムシが降ってくる木
今作のテーマは「ひと夏の成長と絵日記」。そこでオズワルドにひと夏の思い出を絵にしてもらった。また、北村匠海は幼少期の夏の思い出について語った。
恐竜が現代に復活でアンビリ~バボ~! 笑いと涙があふれる超巨大作
北村匠海は映画について「大人が観てもお子さんが観 ても泣けたり笑えたり、この夏の思い出を彩る作品になっていると思う」などとPRした。