2025年7月1日放送 14:50 - 15:00 NHK総合

時論公論
日韓国交正常化60年 イ・ジェミョン政権の対日外交は

出演者
高野洋 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(時論公論)
日韓国交正常化60年 イ・ジェミョン政権の対日外交は

日韓国交正常化から60年。6月17日、石破総理大臣とイ・ジェミョン大統領が初の対面首脳会談。日韓関係の安定な発展に向け緊密な意思疎通を続けていくことなどで一致した。イダイトウ料は就任後1週間以内に米、日、中と電話で首脳会談。前の革新系・ムン元大統領が日本を後回しにしたのとは対照的。外相に指名したのは外務次官として日韓関係に関わってきたチョ氏。激動する国際情勢、低迷する韓国経済などの背景から、日本との連携の必要性が格段に高まっている。

キーワード
アメリカ合衆国軍イ・ジェミョンカナダチョ・ヒョンムン・ジェイン石破茂韓国

韓国のイ大統領が掲げる「実用外交」。理念優先ではなく現実路線をとり、歴代の確信政権と同様に中朝との関係改善も目指す姿勢。日本としては、中朝の思う壺とならないか慎重に見極める必要も。日韓は1960年に戦前の請求権問題の解決を確認し日本が経済協力することで合意していて、両国間の経済規模もこの60年で当時の350倍まで拡大。一方、韓国では協定で解決済みの歴史問題が度々蒸し返されてきた。イ大統領は解決に向かう姿勢だが、火種は残ったまま。イ大統領が国内世論の動向次第で強硬姿勢に転じる可能性も。

キーワード
2002 FIFAワールドカップイラクイ・ジェミョンキム・デジュンノ・ムヒョン在大韓民国日本国大使館小渕恵三韓国韓国憲法裁判所韓国貿易協会
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.