2024年3月21日放送 18:25 - 20:54 テレビ東京

有吉の世界同時中継〜今、そっちってどうなってますか?〜
古代エジプト“3400年前(秘)黄金都市”日本クルー初潜入

出演者
有吉弘行 粗品(霜降り明星) 平子祐希(アルコ&ピース) 前田敦子 神田愛花 磯山さやか つぶやきシロー 梅澤美波(乃木坂46) 齊藤なぎさ(=LOVE) 松田好花(日向坂46) 宇賀なつみ 
(空港の検疫探知犬に密着)
日本を危険から守れ!空港の検疫探知犬に密着!”海外からの持ち込み禁止品”を阻止せよ!摘発6/13 成田「お金を払うから見逃して…」衝撃発言で禁止品を持ち帰ろうとする女性

検疫探知犬メグはハルビン便で到着した女性のスーツケースに反応した。荷物からは米や豆類が出てきており、母親におかゆを作りたいと話した。しかし米や豆は害虫が付着している可能性もあり持ち込み禁止となっている。女性は「お金を払うから」と話したが認められなかった。

キーワード
ハルビン(中国)成田国際空港
日本を危険から守れ!空港の検疫探知犬に密着!”海外からの持ち込み禁止品”を阻止せよ!摘発7/13 成田 衝撃的に諦めが悪い!粘り腰の攻防

上海便でやってきた女性の荷物からは禁止品に該当する穀物が約2キロ出てきた。穀物は病害虫が付着している可能性もあり持ち込み禁止となっている。女性は30分粘ったあと諦め立ち去った。しかし再び戻ってきて検査官に電話を渡した。電話では友人が鼻の漢方薬だと説明したが、いかなる用途でも持ち込めななかった。

キーワード
上海(中国)成田国際空港
日本を危険から守れ!空港の検疫探知犬に密着!”海外からの持ち込み禁止品”を阻止せよ!摘発8/13 関空 そこまでするの!?卵のゆで具合を確認!(秘)検査法とは?

関空のベテラン探知犬サクラはマニラ便で訪れた女性の荷物に反応した。中には果物が入っていた。生の野菜や果物は病害虫が付着している可能性もあり持ち込み禁止となっている。ほかにも牛のソーセージや卵が入っていた。生卵が持ち込めないと伝えると女性は「生じゃない」と話した。1つ割って確認すると火の通りが不十分だったため持ち込めなかった。

キーワード
マニラ(フィリピン)関西国際空港
日本を危険から守れ!空港の検疫探知犬に密着!”海外からの持ち込み禁止品”を阻止せよ!摘発9/13 関空 あやふやな発言…この禁止品は誰のもの?検疫ミステリー

バンコク便で関空にやってきた女性の荷物に探知犬が反応した。中には豚肉のでんぶ5キロが入っていた。乾燥させていても肉類の持ち込みは禁止。女性は友だちの荷物だと話した。そこに現れた友人は「知らなかった、お母さんが入れた」と話した。

キーワード
バンコク(タイ)農林水産省関西国際空港
日本を危険から守れ!空港の検疫探知犬に密着!”海外からの持ち込み禁止品”を阻止せよ!摘発10/13 成田 果物 野菜 香辛料 総重量13kgの大量摘発

探知犬2年目のマークは高い場所の探知が得意。ターゲットになったのはフィリピンからきた乗客。荷物の中から果物や野菜など買い物かご2個分、総重量13kgの量が出てきた。フィリピンの食材を日本でも味わいたいと持ち込んだという。乗客は知らなかったと話した。

キーワード
キャッサバフィリピンマンゴー成田国際空港
日本を危険から守れ!空港の検疫探知犬に密着!”海外からの持ち込み禁止品”を阻止せよ!摘発11/13 成田「禁止品はない」と主張する外国人女性…意外な結末

ベテラン探知犬のノック。探知犬は専属のハンドラーとペアを組み活動している。ノックの特質すべき点は勢いよく飛び出す意欲的な探知意識で年間1000件以上摘発している。フィリピンから来た女性にノックが反応。検査をしてみると、アルミホイルに包まれた謎の物体が出てきた。出てきたのはフィリピンのお餅・ティコイ。火を通して加工した植物性の食品は持ち込みOK。さらに出てきたのは肉まん。肉製品は加工されていても家畜への伝染病の危険があり持ち込みは禁止。持ち込めない食べ物は廃棄となる。

キーワード
フィリピン成田国際空港
日本を危険から守れ!空港の検疫探知犬に密着!”海外からの持ち込み禁止品”を阻止せよ!摘発12/13 成田 フィリピン便の客が持つ禁止品…謎の葉っぱの正体は?

成田一のベテラン探知犬タリーが目をつけたのはフィリピンから旅行で来た男性。荷物の中かららは謎の葉っぱが出てきた。

キーワード
フィリピン成田国際空港

成田一のベテラン探知犬タリーが目をつけたのはフィリピンから旅行で来た男性。謎の葉っぱはタバコのような嗜好品キンマだった。生の葉は植物に害を及ぼす虫がついている可能性があるので検査証明書がなければ持ち込み禁止。

キーワード
キンマフィリピン成田国際空港
日本を危険から守れ!空港の検疫探知犬に密着!”海外からの持ち込み禁止品”を阻止せよ!摘発13/13 成田 怒りのボルテージMAX!禁止品大量持ち込み逆ギレ男

成田の探知犬ティナはバンコク便でやってきた男性の荷物に反応した。中からはカラピンチャの葉が出てきた。病害虫が付着している可能性もあり持ち込み禁止。さらにスリランカ産の高級米、パラミツというフルーツの種が出てきた。生の種も持ち込み禁止。

キーワード
カラピンチャスリランカバンコク(タイ)パラミツ成田国際空港

タイ便の乗客は持ち込めないことに激怒した。

キーワード
タイ成田国際空港

成田でスリランカ産の高級米などを摘発された男性は「いいよもう、いらないよ」などと激怒した。

キーワード
スリランカタイ成田国際空港
(ゴールデンシティの最新ミステリーに迫る)
エジプトの歴史的発見ランキング&最前線の遺跡”ゴールデンシティ”に日本人TVクルーが初潜入!第3位 186年ぶりにピラミッドで発見!謎の空間の正体は?

エジプトの歴史的発見ランキング。クフ王のピラミッドで186年ぶりに見つかった新たな空間の映像を伝えた。幅2m・高さ2m・奥行き9mで人が歩ける通路だと判明した。調査チームに参加した森島准教授は物質を通り抜ける素粒子ミューオンを使って空間を見つけた。

キーワード
エジプトクフ王のピラミッドザヒ・ハワスミューオン名古屋大学
エジプトの歴史的発見ランキング&最前線の遺跡”ゴールデンシティ”に日本人TVクルーが初潜入!第2位

バステト神殿遺跡で見つかった金箔の棺を紹介。中には黄金のマスクをかぶったミイラが入っていた。金のマスクは輝きを取り戻すため修復センターに移送した。修復したあと大エジプト博物館に展示することになった。

キーワード
エジプトエジプト考古省サッカラ遺跡ツタンカーメンバステト神殿大エジプト博物館駒澤大学
エジプト史を覆す遺跡”ゴールデンシティ”に日本人TVクルーが初潜入!最新ミステリーに迫る!”昨日まで人が住んでいたかのよう” 約3400年前の衝撃遺跡

ゴールデンシティはエジプト史を覆す発見が相次いでいる最前線の遺跡。番組はザヒ博士と交渉し現地でゴールデンシティを案内してもらう約束を取り付けた。駒澤大学の大城教授も同行した。待ち合わせ場所のルクソールに向かったがザヒ博士から膝が痛んで歩けないから案内できないとのメッセージが届いた。代わりに用意してくれたアフィフィ博士に案内してもらう。ゴールデンシティはエジプト最盛期の都市遺跡。労働者が暮らしていた町で、首都移転のため離れた住んでいた人が戻るつもりだったため保存状態が良いという。

キーワード
アメンヘテプ3世カルナック神殿ザヒ・ハワスツタンカーメンナイル川ルクソール(エジプト)駒澤大学
エジプト史を覆す遺跡”ゴールデンシティ”に日本人TVクルーが初潜入!最新ミステリーに迫る!第6位 3400年前なのに飲み水問題を自力で解決

ゴールデンシティで見つけた穴の用途をスタジオで予想した。正解は貯水槽。住人たちはいつでも近くの貯水槽から水を使えた。町の入口は池だったことが判明しており、池の水はナイル川から引いた。

キーワード
エジプトナイル川
エジプト史を覆す遺跡”ゴールデンシティ”に日本人TVクルーが初潜入!最新ミステリーに迫る!第5位 ”なみなみ壁”にした3つの(秘)理由(1)かまど(2)強度(3)日陰

ゴールデンシティのメインストリートを歩くと、両サイドの壁が波打っていた。3つの利用方法があり、1つ目はかまど。波によってできるスペースが風よけになる。2つ目は強度。なみなみに組むことでレンガ同士が支え合う。3つ目は日陰。町の壁の高さは3mもあった。

キーワード
アメンヘテプ3世エジプト
エジプト史を覆す遺跡”ゴールデンシティ”に日本人TVクルーが初潜入!最新ミステリーに迫る!第4位 エジプト史を覆す!教科書が書き換わる!?”落書き”

ゴールデンシティの遺跡内に落書きを発見した。

キーワード
エジプト

ゴールデンシティの遺跡内にアテン神を表した落書きを発見した。ゴールデンシティがあったのはアメンヘテプ3世の時代でこの頃のエジプトの宗教は多神教だった。しかりアクエンアテンの時代になるとアテン神こそが唯一の神様とした。宗教改革は首都をテーベからアマルナに移転したあととされていたが、この落書きが見つかったことでアテン神の信仰はアメンヘテプ3世の時代から始まっていたのではないかと考古学界がざわついた。

キーワード
アクエンアテン王アテン神アメンヘテプ3世エジプトツタンカーメン
エジプト史を覆す遺跡”ゴールデンシティ”に日本人TVクルーが初潜入!最新ミステリーに迫る!第3位 3400年前はパンが命!門番がいるパン工房

ゴールデンシティにはすべてパン工房の広いエリアがあった。入口は1か所だけで、入る人をチェックするため1人ずつしか通れないよう狭くなっていた。主食を守るために最も警備が厳重だった。ルクソールには現在でも当時と同じ暮らしが残っており、パンの作り方もほぼ同じ。

キーワード
ルクソール(エジプト)
エジプト史を覆す遺跡”ゴールデンシティ”に日本人TVクルーが初潜入!最新ミステリーに迫る!第2位 3400年前なのに今と同じ作り方の(???)

ゴールデンシティの職人工房であるものを発見した。

キーワード
エジプト
1 - 2 - 3

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.