- 出演者
- 東野幸治 岡村隆史 蛍原徹
東野・岡村の旅猿が半年ぶりに復活。東野幸治が待つ喫茶「ばじりこ」を岡村隆史が訪れた。東野が今回の旅は石川県を訪れ、「野生のイルカと泳ぐ」と説明した。ゲストはSnow Man、SixTONES、timeleszなど色々当たった結果、蛍原徹になったという。
金沢駅から今回の旅がスタート。ゲストの蛍原徹に声が出ていないと言われた東野幸治はボイストレーニングに通っていると明かした。今回の旅はイルカとシュノーケリングをするのが目的だが、蛍原は海や船が苦手だという。蛍原は2013年にこの番組で「あまちゃん」のロケ地を巡ったが、「あまちゃん」を観たことがなかったと語り、スタッフのキャスティングに疑問を呈した。天気は雨上がりだった。
朝食は蛍原徹が好きなパン。金沢駅からパン屋へレンタカーで移動した。落語家になった桂三度が蛍原の「オレンジを身に着けろ」というアドバイスを真に受けて師匠にもらった着物よりオレンジの着物で登場した話や、岡村が新大阪で宮迫を見かけた話、東野が打ち上げ花火の免許を更新した際に旅館の人と知り合った話などをした。
「Ouka」を訪れた。築150年以上の古民家を改装した人気のパン屋さん。フランスで修業を積んだ店主が作る素材を活かしたこだわりのパンが味わえる。店名は「人生を謳歌する」と桜の花びらの「桜花」に由来するという。東野は塩ぱん(205円)&金沢で一番美味しいアーモンドチョコメロン(281円)、岡村は豆ぱん(248円)&ぽてはむ(302円)、蛍原はクリームぱん(248円)&クロワッサン(248円)を選んだ。特別に店内で食べさせてもらった。
羽咋市にある宇宙博物館へレンタカーで移動。道中には砂浜を走行できる「千里浜なぎさドライブウェイ」があったが、この日は悪天候で通行止めだった。
「東野・岡村の旅猿27」の次回予告。
「東野・岡村の旅猿」はTVer・huluで配信!詳しくは番組HPへ。